• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1/1モデラーの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2009年7月16日

センターパネル黒木目化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セカンドステージ製センターパネルの黒木目を買いました!
上のオーディオ部分のパネルはよじれてややゆがんでいたので、正しい方向へ力をかけてテープで止めて、一晩寝かせて歪みを直しました。
細い部分があるパーツなので仕方がないですねー。
2
ブリスで表面をコーティング。
ますますピカピカになりました!
3
取り付けました。
両面テープで付けるだけなので簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

スイッチパネル塗装

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

バックランプLED化(153237km)

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H5~7年 スバル ヴィヴィオ H7~20年 トヨタ スプリンターマリノAE-100 H20~現在 トヨタ ラクティス乗りです。 後々、どうせす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
13年乗ったマリノから乗り換えました。 ディーラーで見かけてその場で即決・衝動買です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
10年間はずっとノーマルで、11年目から DIYで手を加えはじめました。 足回りやパワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation