• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

運び屋.の"運び屋.号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

未塗装樹脂用・耐久コート剤 SUPER HARD 塗り込み(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーハード
未塗装樹脂と偽カーボンに施行しました
(今回で3度目の施行)

洗車して水分拭き取り

2
この練り込みスポンジ的なのに
スーパーハード染み込ませて
(少量で伸びます)
3
ドア下の偽カーボン
(一昨年の6月と去年の7月に施工してコレです)
4
ドアミラー付け根も
ココも3回目の施行
5
←施工後 遡行前→
6
ナンバー付近の偽カーボンも
7
今回は 重い腰あげて
初めてフロントのコレやりました
(めっちゃ時間かかりました…でもめっちゃツヤツヤになりました)
8
隙間が狭いから
濡れる所塗ってから
ハサミでスポンジをカットして施行
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング・メンテナンス

難易度:

キーパーコーティング1年メンテナンス(3年)

難易度:

スイスポにクリスタルキーパーかけてみた

難易度:

12回目のZero Drop

難易度:

ワコーズ スーパーハード 施工

難易度:

ガラスコーティング(美コート)施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月12日 11:59
樹脂部分が光り輝くと、とてつもない満足感ありますよね。
特にブラックパールボディですから〜
カッコいい仕上がりと思います。
コメントへの返答
2020年8月12日 12:03
スイスポって安くて良い車です
(間違いない🖐)
でも塗装の悪さと樹脂パーツの悪さが酷くて💦

実は、6時から洗車だけしようと
(前に下地処理してもらってから燃えてますw)

ゴソゴソしてたら どうしても未塗装樹脂と偽カーボンが目立って目立って

結局
固形ワックスもかけました
2020年8月12日 13:18
フロントエンブレムの回り作業するのが面倒なのでバリアスコートで適当にスプレーして放置です(笑)
コメントへの返答
2020年8月12日 13:23
めんどくせーけどなw
バリアスコートをスプレーするだけでも白色化が少しマシになるから

ハードコート
やっぱりすげー
2020年8月12日 14:32
お疲れ様です!

だいぶ洗車魂に火がついてますね。笑笑
暑いのでお気をつけて下さいm(__)m!!
コメントへの返答
2020年8月12日 14:57
お疲れ様です

誰ですか? こんなにしたのw

綺麗になればなるほど
小傷と色ハゲとか目立ちまくってキリがないw

2020年8月17日 10:35
綺麗ですね〜♪
スーパーハード、参考になります☆★
フロントの蜂の巣のところすごい大変ですよね😅
洗車した後私も未塗装樹脂のところはバリアスコートで仕上げてますが、フロントのこの部分はなかなか手つけられないです(笑
小傷、私も気になり始めてきました。
コメントへの返答
2020年8月17日 11:18
コメントありがとうございます

コレ値段は、高いですけど
少量で伸びるし めっちゃ使えます
もっと白色化してからでも使えると思います

バリアスコートでも何もしないよりマシですもんね

蜂の巣部分は 簡単にバラせるなら
バラしてしたいですね💦

前に友達に下地処理してもらってから
元のコーティングが蘇って
最近は洗車に燃えてますw

運び屋.号 黒なんでめっちゃ飛び石と塗装ハゲ目立ちまくって その辺は諦めてます
2020年9月20日 4:02
おはこんばんちは〜😃🤚

参考にさせてもらいました。

なかなか購入に踏み切れませんでしたが運び屋さんの整備手帳を拝見しショップで購入。

施工して1週間経ちましたが、良い感じの黒ですよ。😁👍
コメントへの返答
2020年9月20日 11:33
まいど( ・∀・) まいど

値段高くても使えるし
コスパ的にも悪くない思います
(やっぱりケミカル類は迷ったらWAKO'S)

コレ
出来たら 施工後1週間程度晴れるの
(屋根付きガレージとかに保管出来るなら尚更)
分かってる時に施行してやればもっと良い出来になります
最低でも施工後 24時間は濡らさないでください
2020年9月20日 11:45
青空駐車です。💦💦
5日後に雨が降りましたが黒艶維持してます。
今度、スポンジをカットしてグリル・ミラーも施工しますね。😁👍
コメントへの返答
2020年9月20日 11:49
出来るだけ水に濡らさん期間が長ければ
良い状態が長続きすると思います

スポンジカットも使えるけど
他の使えそうなスポンジとか駆使すればもっと使いやすくなると思います

プロフィール

「日帰りノープランtouringめ 806 km走れました…大阪北部~島根県太田市日帰り http://cvw.jp/b/2932641/46430923/
何シテル?   10/01 20:41
オッサンです ・スイフトスポーツZC33S(2018) ・スペーシアカスタムMK53S (2018) フルノーマル(家族車) ・PCX125 JK05(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021年10月02日 初ギアオイル交換 走行距離4000㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 05:53:00
衝撃 🆕version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 13:54:14
衝撃その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 13:53:06

愛車一覧

ホンダ PCX 通勤快速オッサン号 (ホンダ PCX)
(JK05) 4代目のPCX 125 2022年式 過去に初代PCXにも5年乗りまし ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
OHLINS suspension Front ・FRONT DAMPING ...
スズキ スイフトスポーツ 運び屋.号 (スズキ スイフトスポーツ)
6MT 、Safety package 、Camera package for omni ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド よお知らんけど (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
Family car スペーシア カスタム HYBRID XSターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation