• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶし銀のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

世代対決!?

1120は本庄サーキットでフリー走行の予定です。
現在参加予定のエントリーマシンリスト

E36 318is
E40 Z3 1.9
E46 318ci
E90 320si

世代は違えど(多分36~90まで12年位年式が違う)同じ↓2LのBMW、しかし車両型式も違えば同じような排気量でもエンジンも全部違う、1800ccDOHC、1900ccSOHC&DOHC、2000ccDOHC、そして共通なのは左ハンドルのMTということ。そしてまた異なるのはボディ形状、2シーターオープン、2ドアクーペ、4ドアセダン、この似て非なる4台が集まって一緒に走るって面白そうじゃないですか!

お天気も良さそうだし、楽しみになってきたぞ~☆

Posted at 2009/11/17 23:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

雨だけど・・

雨だけど・・今日は朝から雨でしたが、行ってきました本庄サーキット。

今回の目的は先日フロントパッドをHC+に交換したので、そのテスト。ドライよりウェットの方がパッドの特性が判りやすいかな?と思って出撃してみました、タイヤはネオバ復活です。

今日は初めて高速使って行きましたが家から45分!いつもの下道の場合は1時間、微妙な差だけどやっぱり高速は早いわ。

ってことで本庄サーキット、おもいっきりウェットです、水溜りや川ができるほどじゃないけど。
朝一の9:00~の走行、タイヤとブレーキを暖めつつ走行開始、しばらくウ〇コタイヤで走ってたのでビビリながら踏んでいきます、流石はネオバやっぱりウェットでも結構限界が高い!きっちり荷重を乗せて踏んでいけばジャジャ馬になることはありません、タイヤだけでこんなに違うものかと感動。。

そしてHC+、とりあえずユーロスポーツと比較してみます。
噂通り初期制動がスバラシイです、ブレーキング初期で相当の速度を削ってくれるのでABSが介入しても速度が落ちてるので精神的にこれはいい!ABS介入中も微妙にコントロールし易い、今日はウェットなのでABSとのマッチングテストには最高。一方ユーロスポーツはというと結構暖まるまで効きが甘いようでキッチリ熱が入ってから効くタイプ、初期制動は甘くはないがメリハリ効かせた踏み方がこのパッドの使い方か。あくまでも主観ですが、どちらのパッドも街乗りからサーキットまで使えるけどHC+の方が扱い易いかも。噂では耐磨耗製もかなり評判がいいのでユーロスポーツより少々高価だけどトータルコストは安いかも、この辺はこれから使ってテストしてみます。
リアパッドも用意してありますが、現在はレベルマックス900i、この前後の相性も悪くはないようです。

さて来週20日も本庄に出撃予定、来週はドライテストが出来ますように♪(願)
Posted at 2009/11/13 12:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

純正vs社外

純正vs社外うちのビデオカメラのバッテリー、最近10分位で切れてしまうようになってしまいました....

で、バッテリーの買い替えを考え¥を調べてみるとビックリするほど高い!
画像の左側が標準で付いてきたやつですが、同じタイプの純正品で約\6000!
ネットで色々調べてみると互換バッテリーという社外品もあることが判明、中国製ですが純正の半額以下、これはダメ元で試してみるしかないでしょう~。

ということでどうせならと思い、容量約2倍(純正は¥10000以上)の社外バッテリーと専用充電器(100V&シガー電源も可能)をセットで¥4780で購入。早速使ってみましたが普通に使えます、そして容量も倍なので長時間使えます。耐久性は未知数ですが1年位でダメになってもまたバッテリー(単品で¥2980)だけ買えば十分お得かなと。又は予備をもう一つ買っておいてもいいかも(^^

もし同じ悩みをお持ちの方居ましたらお試しあれ。
Posted at 2009/11/06 20:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

きた

きたオーダー入れて約10日、HC+が来ました。

早く装着して走ってみたい!
Posted at 2009/11/05 22:25:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

決めた

決めた次期サーキット用パッド、前後これに決めました。

ガチンコクラブ員のススメもあり、長年使っているプロμの中でも使った事のない物なので、ここらで使って試してみようと思います。

でもリアはまだLM900iが微妙に残ってるので、とりあえずはフロントから装着してみようと思います。
このHC+、先月から材質変更のマイナーチェンジを行ったようで、高温時のタレと耐磨耗性が向上してるのだとか。

11月は本庄フリー走行日が少ないですが、なんとか都合つけて行こうと思います。
理想的な日程は1113(古タイヤでパッド慣らし)
そして1120(ネオバ復活)

調整してみよう。。
Posted at 2009/10/28 22:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「避暑地へ逃亡中。」
何シテル?   08/16 10:08
車遊びはしばらく自粛です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

札幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/18 23:16:13

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤や買い物にはこれで十分、狭い道もスイスイと♪
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ミニバンて一生縁のない乗り物だと思ってましたが、いざ家族が増えると必要になり・・・・・使 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
98y Z3  脚周り ビルシュタイン特注車高調(エナペタル) バネ  F.?kg   ...
その他 その他 その他 その他
過去に所有していたバイクです。 いつかまたリッターバイクに乗れる日を夢見て☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation