• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

アップグレード&メンテナンス

アップグレード&メンテナンス 前回のブログで書きましたが、今月受けた車検に合わせてフロントのブレーキローター交換と各種オイル交換をしました。

これまでフレニーワンのローターを使用していましたが、Rdd製ローターに交換しました。

カイエンキャリパーとの精度を高めるために、ローターサイズも350mmから345mmになっています。

※MACARS Big Brake Kitを装着されている方はRdd製ローターへの有償アップグレードが可能です。

Rddのローターといえば『ソソソ』ローター(マルチスリットローター)が有名ですが、今回は在庫にあった12本スリットにしました。(特に効き具合に違いはありません。)

先日、Rddの社長さんと直接お話する機会があり、ブレーキについていろいろ勉強させていただいたのがきっかけでローター交換に踏み切ったわけです。

実際に交換して乗ってみると、タッチも制動力もかなり向上しました。
初期制動も増し、ハイスピードからのブレーキング時にもとても余裕があります。
確かに製品の価格は高価ですが、精度・品質・性能ともに非常に満足しています。

さすがにリアのブレーキまで手が出ませんが、今使っている低ダストパッドはあまりに効かなくて、フルブレーキング時にお尻が暴れまくるので、せめてパッド交換したいなと思っています。


そして、今回は各種オイル交換もやっておきました。


エンジンオイルはNUTEC NC-40 NC-41 のブレンドです。

そして、コチラでキャンペーン中なので・・・



エンジンオイル添加剤 NUTEC NC-80を無償でドーピングしてもらいました♪


リフトに上げてて気づいたんですが、リアデフからオイルがにじんでる・・・(汗)

心配なので、オイルを抜いてみると・・・半分くらいまで減ってました。。。



ということで、デフオイルも交換!


NUTEC NC-71 を注入。

どうやらB6はデフからオイルがにじんでる車が結構多いそうですので、B6乗りの方はご注意を!!


そして最後に、パワステオイルも交換しました。





オイル交換作業後のインプレですが、すべてにおいて快調です!!
エンジンは静かになりましたし、パワーも蘇りました♪
ステアリングも軽やかになりました。


ずっと同じ車に乗ってると変化に気付きにくくなりますが、こうやってメンテナンスしてあげるとコンディションの変化が良く分かりますね~。

メンテナンスの重要性を改めて認識しました。
ブログ一覧 | MY AUDI | クルマ
Posted at 2009/10/11 22:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 22:40
メンテの重要性はN尾社長にも熱弁頂いて、
ホント痛感しました。
大事ですよね~(*^-^)
そして、
知識と経験のある方に見て頂くのが
イチバンです♪

ボクもまた、見て頂きたいです(*^-^)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:07
やってみるとメンテの重要性って分かるもんですね。

オイルひとつにしても、車の性能を大きく左右しますしね~

5-1-6さんは足回りの改善が最優先かもしれませんね。。。
2009年10月11日 22:41
ブレーキ、車高調うれしい顔
資金が有れば、いずれかいきたいとこだががまん顔
当分無理かな~がく~(落胆した顔)

いずれにしても、来週はインコ見学で情報収集させてくいただきますウィンク
コメントへの返答
2009年10月11日 23:10
僕も一向に借金が減りません(^_^;)

インコに興味アリアリですか!?
2009年10月11日 22:45
メンテ、、大切やんな~、、
分かっちゃいるけど、、なかなかできてません。。

さっそく オイルフィルターを買って オイル交換だな~。
コメントへの返答
2009年10月11日 23:14
大事ですよホント、、、

オイル交換した後いつも

『こんなにヘタってたんか!!』

って思います。。。

ボクスター大事にしてあげてくださいね♪
2009年10月11日 23:22
社長にオートマオイル交換を猛烈に勧められているんですが、お金と時間が・・・(爆死

デフオイルってスグに変えれるのでしょうか?
車検の時にでもまとめてお願いしチャオっかな(笑

フレニーワンもRddもウォーターフェードしにくいっすか?
コメントへの返答
2009年10月11日 23:54
ATFは出来る限り距離が伸びちゃう前にやる方がいいですよ~

デフオイルはすぐに出来ますよ!
今度のオイル交換の時にチェック要ですね。

ECSよりフレニー、フレニーよりRddの方がウォーターフェードしにくいですよ。
2009年10月11日 23:29
ボクもデフオイル変えたいな~って思ってました!

やっぱりNUTECがお勧めですか??
コメントへの返答
2009年10月11日 23:55
一度交換されたほうがいいですよ!
たぶん減ってます(^_^;)

NUTECのオイルがハズレだったこと一度もないので、安心して使えますよ♪
2009年10月11日 23:44
参考にしま~~す♪

あれ?

ぼくのデフオイル換えてたかな??(謎爆)
コメントへの返答
2009年10月11日 23:58
ご参考になれば幸いです。

デフオイル、結構忘れられてるかも?(笑)

距離も走ってるようですし、一度チェックしてみてくださいね~
2009年10月12日 0:05
メンテは大切ですよねぇ~

自分はこないだエンジンオイル変えたので
そのほかの液体を変えたいですw
コメントへの返答
2009年10月12日 22:11
ホント、大げさに言ってるわけじゃなく大事だと思います!

一気に変えなくても、順に変えてあげればお財布にも優しいですしね♪

結局壊れたら高額出費になりますし愛着も薄らいでしまいますもんね。。。
2009年10月12日 1:17
ごぶさたしてますm(__)m

組長号も82000キロを越えて来たので、今度のオイル交換時にDSGオイルも交換しようかと画策してますが、いかんせん、姫路に伺う時間が取れません。。。(〃_ _)σ∥

次の金曜日あたりを狙って調整中なんですが(*_*)

Rdd・・・・とりあえず「見」ですかね(^o^;)
お金無い・・・・
コメントへの返答
2009年10月12日 22:12
ごぶさたです!!
組長さんどうしてるんだろ~?って社長とこの前話してたんですよ~

またお時間できたらメンテに来てくださいね♪
2009年10月12日 14:02
Rdd 良いですねぇ~♪
僕もいつかは逝きたいです!!!

でも当分は、ちゃんとメンテナンスしようと思ってます。
なので、またまた近い内にお邪魔する予定で~す♪

NUTEC ← 興味津々です(素)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:18
たぶん一度Rddを使ったら、もう他のBBKを欲しいって思わなくなると思いますよ。

NUTECオイル、一度試してくださいね♪
たぶん交換後にビックリされるはずですよ(笑)
2009年10月12日 18:30
テクゲン履いてるんですね(・∀・)ニヤニヤ

オデッセイ用できるってのがかなり気になります!!!
コメントへの返答
2009年10月12日 22:19
お揃いですね(笑)

オデでも何でも作れますよ!

そのままサーキット走ってもらっても全く問題ないですから♪(笑)
2009年10月13日 10:22
メンテ大事ですよねぇ♪

人もたまにはドレン抜きも(゜×゜*)プッ
コメントへの返答
2009年10月15日 18:26
ですよね♪

僕のドレンは開きっ放しです(笑)

プロフィール

「久しぶりのブログ更新。忙しいですが元気にしています。」
何シテル?   05/08 15:53
Mk.5 R32 に乗ってます。 VWは初心者なので皆さんお手柔らかにお願いします(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FARHREN AC 
カテゴリ:SHOP / DEALER
2008/12/10 23:40:57
 
MACARS OFFICIAL BLOG 
カテゴリ:BLOG
2008/11/23 00:56:30
 
HYPERFORGED 
カテゴリ:SHOP / DEALER
2008/11/23 00:54:08
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2007年10月購入。 2011年3月売却。 たくさん思い出の詰まった車です。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めて買った外車です。 以前、とあるショップのデモカーにA4アバントが使われていて、それ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation