• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro/DBA-B21Wの"B21W" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

デイズDBA-B21W後期仕様 一気交換✌

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん、暑い日が続きますね💦

デイズ乗り定番の後期パーツ移植。
メーターフード(リッド,クラスター)とカップフォルダー(ホルダーアッセンブリー,カップ)とパネルフィニッシャー(ライダー用)を移植。

月末頃には、パワーウィンドウパネルとセンターロアパネルを移植。(入荷待ち)
2
フード交換。
交換後、運転席に座って見ると雰囲気が全然違ってきます。
3
フードパネル上部の幅が前期と後期では、全然違いますね。
メーターパネルへの光の反射を、抑えられてます。
4
続いて、カップホルダー。

細い缶もキャッチしてくれるのは良いですね。
前期のだと、細い缶はあっち行ったりこっち行ったりして、エアコン吹き出し口にしぶきが飛んで、ベタベタに🥲

これで、安心ですね。
5
続いて、センターパネルのフィニッシャーをライダー仕様へ。

メッキパーツなので、見栄えが全然違います。
交換して正解‼
6
本日最後は、リアリフレクター用on/offスイッチ。
ヒューズも取付けて、リフレクターへの配線はこれで完結。
7
最後に、組立の時にドライバーからビスがポロリ…
コロコロ…コロンコロン…

えっ!
運転席側のシートレール後側のボルト止める横に穴が………
シート下をのぞき込んで探したけど見当たらない……………

まさか!そんな穴にピンポイントで入るなんて…
まさに、ホールインワン‼️

取り敢えず仮止め。
純正部品注文したので、それが来るまでこれで凌ぐしか無い。
8
さて、ビスの事はさておき後期パーツ移植は、まだまだ続きます。

発注済み
センターロアパネル 7月末から8月上旬
パワーウィンドウパネルフロント 7月10日
パワーウィンドウパネルリア 8月末

純正ナビも後期以後の純正ナビに交換も考えてます。ドラレコ付きのものもあるので。


作業時間、1時間程なのですがみんカラの諸先輩方の整備手帳参考に事前に調査した上で、作業した為です🥹

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールインチアップ!

難易度:

【制作】Frシートに物置を作ろう

難易度:

【塗装】リアワイパー

難易度:

オイル交換

難易度:

オーディオパネル交換

難易度:

9年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年06月25日07:37 - 14:48、
201.63km 4時間2分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/25 16:35
hiro/DBA-B21Wです。 2020/9/17 DAYZ 乗りになりました。 2019/8/8 セレナC25 20G 乗りになりました。 2018/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイズ後期仕様 後期化 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 20:33:23

愛車一覧

日産 デイズ B21W (日産 デイズ)
日産 デイズ ハイウェイスター G 2013(平成25)年6月~2014(平成26)年4 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2019/8/8に納車‼ これから、宜しくお願いします(^^) 日産 セレナ 20G ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2018/3/28 パジェロ ショート スーパーエクシード納車 良き相棒が、出来ました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation