• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

千葉県 難所ダム訪問!

千葉県 難所ダム訪問! 千葉県の難ダムとして有名な第一袋倉ダムと第二袋倉ダム、長靴を調達して先週土曜日に行ってきました。何しろ第二に行くにはぬかるんだトンネルを通らないとアクセスできないので、志のある?よほどの好き者でないと行く人はいません。いつもの通り、アクアラインを通り木更津東ICから南下、鴨川市方面へ。まずは、未訪問の滝の堰に向かいました。


【落花生 #おナッツ】
途中、木更津東IC近くの道の駅「うまくたの里」にて。千葉名産、落花生のモニュメント、結構リアルにできてます。


【滝の堰とVT250Z】
最初の目的地、滝の堰に到着すると、なんと懐かしのVT250Z発見!当方が35年前に乗っていたVT250Fの同形式モデルで、懐かしくなってオーナーさんにお願いして一枚撮らせてもらいました。19の夏に、寝袋と着替えだけもって北海道を一週間かけてツーリングしたのは良い思い出です。


【台風の爪痕?】
第一袋倉ダムに行くためR128から脇道に入り袋倉川沿いに北上、3kmほど走り車両通行止めからは歩きとなります。昨年の台風15号による倒木がおびただしく、山肌から木々がずり落ちたといった感じです。道路はなんとか通行できますが、山林は荒れ放題。


【第一袋倉ダム】
ようやく第一に到着。山間の溜池といった感じです。この先、さらに1kmほど進むと第二袋倉ダムへの入り口に到着。


【ぬかるみのトンネル】
第二袋倉ダムへの最難関のぬかるみトンネルです。ゴム長がないと絶対に入ることはできません。


【第二袋倉ダム】
トンネルを抜けて川の中を上流に進んでいくと第二袋倉ダムが見えてきました。本日のダム訪問にて千葉県の全ダムがコンプリートとなりました。297kmの走行、なんとなく地平線方向が黄色く色づいていまして、花粉の時期が到来したようです。
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2020/02/21 21:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2020年2月22日 8:03
おはようございます。
千葉県のダム、コンプリートですか! おめでとうございます。
それにしても、この行程は大変そうです。
私も千葉県だけでもコンプリートを……と思ったことがありますが、立ち入り禁止のダムが多くて断念しました。いまなら上空からだけでもいけそうな気がしますが、二番煎じはやめておきます。
VT250F、同じバイクに乗ってらしたんですね。改めて愛車紹介を拝見…あ、登録はされてませんでした。(^^;(同い年だったんですね!)
コメントへの返答
2020年2月22日 22:55
こんばんは。
有難うございます。千葉県のダムは、確かに上水道用のところはほとんどが立入禁止ですね。私の場合は、近くから写真を撮ればOKとしています。

免許とって初めて買ったバイクがVT250Fでしたが、いいバイクでしたよね。無性にもう一度乗りたくなりネットで中古車を探しましたが結構いいお値段でびっくりしました。

プロフィール

とにかくバイクや車を運転して遠くに行くのが大好きなおっさんです。皆様、よろしくお願いします。 現在の我が家の愛車はスズキジムニーで、6年半乗ったハスラーからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ XMAX] ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:31:24
5月18日 伊豆スカイラインから西海岸へ R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:28:09
紅葉パトロール最終章ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 23:25:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6年半乗ったハスラーからの乗り換えです。注文して16ヶ月でやっと納車されました。いろいろ ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2022年8月6日納車、早速50kmほど乗ってきました感想です。走りはおおむね予想通り。 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
2024年3月9日納車。BMW C400GTからの乗り換えです。排気量が250CCになっ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
初めてのDCTクルーザーモデル。注文して待つこと六ヶ月で納車となりました。ホンダバイクあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation