• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい。の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

三菱純正 ヘッドライトマナースイッチの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
三菱純正のヘッドライトマナースイッチを取り付けました。
オートライトは非常に便利ですが、停車時などにちょっとヘッドライトを消したい時などに意外とスイッチ操作が面倒です。
純正オプションのヘッドライトマナースイッチはワンタッチでヘッドライトを消灯できます。
価格も1万円前後と手ごろですので取り付けてみました。
2
コラムカバーを外します。
下側に2か所ねじ止めされているので、ねじを外してカバーを取り外します。
3
カバーさえ外せれば簡単にレバーを取り外すことができます。
4
もともとついていたスイッチと比較します。上がマナースイッチ付きです。レバーのアタマのところにボタンがあります。あとは全く同じです。
5
マナースイッチ付きのレバーを差し込みます。カチッとはめ込んでください。
6
レバーを装着したら、コラムカバーを取り付けます。そしてここから設定に入ります。
これが意外と簡単そうで難儀しました(汗)。

説明書によるとキーレス装着車はキーシリンダ―カバーを外しキーを差し込みます。

ドアをしめて5秒以上待ちます。

その後、運転席と助手席のシートベルトを付けます。

キーをONにして、10秒以内にドアを5回開閉します。

ここでは一気にガチャン、バタン、ガチャン、バタンと超高速で開け閉めしたほうが良い感じです。

その後、マナーボタンを押すと「ピー」となります。

さらにボタンを押すと「ピー」と音が鳴り設定完了です。

設定が終わるまで5回くらいやり直しました。。。
7
実際使ってみると便利です。

信号待ちのときにボタンを押すと、「ピ」となりヘッドライトがオフになります。またボタンを押すとヘッドライトが点灯します。

ボタンを押さなくても走り出すと自動でヘッドライトがオンになります。

個人的にはオートライトのクルマにはあったほうが良い機能だと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

フォグランプ取付

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

クリア塗装したヘッドライトをコンパウンド磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム マックスウィン デジタルインナーミラーMDR-A002Bの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/293446/car/3602781/7818573/note.aspx
何シテル?   06/02 18:34
ゆい。です。 クルマのほうはあまりお金をかけずコツコツといじったりしています。 一つ一つはお金をかけないようにしているのですが、 ちりも積もれば・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ取付、イルミネーション点灯可加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 13:10:43
バックランプSW交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 18:31:24

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR-4の前期型です。 古くなってきて維持するのも大変ですが愛着がありすぎて手放せませ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
日産サクラのGです。初代リーフからの乗り換えになりますが、軽自動車とは思えない上質な走り ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初期型エボ10です。 初めて乗ったときのカルチャーショックはすごかったです。ノーマルでも ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
シビックフェリオ SIRに乗っていました。 ATだったので本来のVTECの楽しさは3割 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation