• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすむかい♪の"ルージュソニカ" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ヘッドライト曇り除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっとこさ床屋にいけてスッキリさっぱりしたものの首筋がすーすーして寒く感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ども、はすむかい♪です。

だいぶ曇りがちで見栄えの悪いヘッドライトをリフレッシュします^^
2
市販のクリーナーなどは使わず持続性の高い方法でクリアに仕上げるため、今回はクリア塗装にしました。

まず1500番の耐水ペーパーで水研ぎして黄ばみと表面のひび割れを除去します。
茶色い研ぎ汁が出なくなるまで研ぎます。
3
マスキングを施します。
4
クリアを吹いたら見違えるような透明さ!
表面にプツプツができるので完全に乾燥したらまた1500番で荒砥してポリッシャーで磨いたら完成です^^

ヘッドライトが綺麗だとなんか嬉しくなりますね^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ファンベルト、クーラーベルト交換

難易度:

フードヒンジカバーの補強固定

難易度:

ホイール、変更

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

サビ取り補修塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、はすむかい♪です^^ 車をいぢって走らせてが好きな独身貴族です(笑) 自分の車はもちろん、色々な車種のぐだぐだDIYをしていくので良かったら覗いてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]コペン純正 フロントブレーキキャリパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:26:45
消えたブログを復活編。前期・後期のタービンの違い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 23:52:54
ソニカのリコール処理履歴確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 19:49:57

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ルージュソニカ (ダイハツ ソニカ)
四代目ソニカです^^ 初期状態:フルノーマル      純正OPナビ(W57) Ver ...
三菱 タウンボックス かっとびタウンボックス 弐號機 (三菱 タウンボックス)
弐代目かっとびタウンボックスです♪ 外装や装備は初代から移植しました。 4WD→2WDに ...
ダイハツ ソニカ 参代目 ソニカ (ダイハツ ソニカ)
自家用としてメインに乗っています♪ 実はこっそり参代目です(笑) 今回は4WDなのでまた ...
ダイハツ ソニカ 弐代目ソニカ (ダイハツ ソニカ)
過去所有となりました。 自家用としてメインに乗っていますした。 実は弐代目です。 R2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation