• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokuboのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知っています。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:ありません。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知りませんでした。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 16:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:ワインディングや、サーキット走行時の撮影

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360°監視は、不意な後ろからの追突に備えられること。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 17:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月27日 イイね!

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.5

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.5
タイヤインプレッション vol.5です。

ハンコックタイヤですが、サイドウォールが
柔らかくトレッドも、柔らかめなことから、
ロードノイズがスポーティタイヤとしては
かなり静かです。

個人差があると思いますが、へたなエコタイヤ
の方が、ロードノイズ五月蠅いかもしれません。

以上

Posted at 2017/04/27 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.4

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.4ハンコックタイヤですが、その後も全く問題なく使用しております。

スローパンクチャーの症状もありません。
※激安アジアンタイヤは精度の問題からかスローパンクチャーが起きると聞いたことがあります。

このタイヤは激安の部類には属しませんが、念の為。

グリップ感、ロードノイズなど全く違和感ありません。

もしも山が磨り減ったとしたら、コストパフォーマンスの高いこのHANKOOK Ventus V12 evo2を購入する可能性高いです。

以上
Posted at 2017/02/26 22:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.3

【レポート】HANKOOK Ventus V12 evo2  vol.3タイヤをホイールに装着したときに行うのが、ホイールバランスをとること。

以前、台湾製の某タイヤのバランスウェイトを見たことがありますが、
複数個所にウェイトが貼られていて、バランスが悪そうでした。

海外製のタイヤはバランスが悪いのか? と考えておりいましたが、
今回のHANKOOKのタイヤ、このように国産タイヤと同じように、
一か所のみウェイトを張るだけで、バランスが取れました。





HANKOOKタイヤ、ポルシェや、BMWに標準装着されていると聞いてます。

このように、なかなか精度が高いタイヤだからと考えました。

以上


Posted at 2016/12/21 22:16:26 | コメント(2) | E87 | クルマ

プロフィール

「@rj2005 さん
はい、その通りです。
ダッシュボード脇の解除レバーです。
ドリフトするには、右脳、左脳ともに
フル回転が必要です。
(笑)」
何シテル?   05/19 01:30
車と海外旅行が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こっちのが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:47:49
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:29:28
GP SPORTS EXAS Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 17:58:59

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
LCI後のE87 130i 6MT 2007年6月5日に納車されました。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ABA-HM1
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
JF1

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation