• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cyberwalkerの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年6月11日

HKSメタルキャタライザー装置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンチェックランプが点灯し、P0420の診断。触媒交換を決めた。純正は高いため、中古のHKSメタルキャタライザー購入し、知り合いのホンダDに持ち込む。ガスケット他は取り寄せてもらった。

183,235km
2
その他、リア車高調整、
サイドスリップ調整など。
3
車高調整は今後、つめていく。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025.7エアクリ交換227,890km。

難易度:

エアクリフィルター交換【備忘録】

難易度:

zero1000取り付けました

難易度:

後期用 センターアッパービーム 交換

難易度: ★★

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

2025/07/06 103681km エアクリフィルタ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

cyberdriverです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ&ホイールに交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:37
【パジェロ】スタッドレスに交換 at 152,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:20:59
シフトレバーのショート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:50:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
通勤メインで使用予定
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いよいよ憧れのパジェロに
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽量でMTのため低燃費。 運転もたのしい。車高だけさげてるが ほかは純正のままで乗ってい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転の楽しさだけを追求した車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation