• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三代目レッドスターの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年12月8日

フロントワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正同等と思われる日本ワイパーブレード(NWB)のデザインワイパーを使用。
前回8月に交換した格安のワイパーブレードは即効撃沈したので、これからはちゃんとしたのを買います(^_^)
何がダメだったかと言うと、ブレード自体の柔軟性が足りずゴム両端の接地が甘くなり拭き取り時にビビりやすい。圧が均一に掛からないためかゴムが反り返っていました💦

スイフトのフロントガラスは曲面がきついのでブレードのしなやかさが重要です!
2
3
交換完了!!
これでようやくビビりから解放されそう💨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BOSCHのワイパーからPIAAワイパーに交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

前後ワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換!

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月10日 2:19
はじめまして!自分は純正のグラファイト製のワイパーゴムを使ってましたが、撥水コートが部分的に落ちてくるのでゴムだけピア?のシリコンタイプのやつに交換しました。純正のワイパーゴムを取り外しましたが、ゴムに挟まれてる金属の板バネが見事なほど弓なりにそってしまっていました。はじめての経験でしたが。。ウインドウの形状とワイパーの兼ね合いでそってきてしまいワイパー真ん中あたりの密着が弱くなるのかな??と解釈してましたが。。
コメントへの返答
2020年12月10日 8:28
はじめまして。コメントありがとうございます。新品時に板バネ状態を確認した事がないので分かりませんが、外したノーブランドブレードと新品NWBブレードを比較してみたら、NWBブレードの方が弓状になっていました。なので最初から板バネが弓状に反っている可能性がある?
次回ブレード買った時に確認ようかと思います。
ノーブランド品はブレード骨組みの可動域に余裕がなくガラス形状へのフィッティングが最悪でした。逆に弓状に反り過ぎてたら中央が浮きそうですね💦

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/2936897/47509958/
何シテル?   02/03 19:48
2018年よりみんカラを始めている三代目レッドスターです。父親の影響からか物心ついた頃から車好きです。週末は洗車や車いじりをしたり、ドライブに行くことが多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何かソソられるショップに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:38:12
リアシート座面の下のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:10:15
ネオ・エンジェルリング 作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 12:29:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生3代目の車にして初のMT車✌️初心に戻って運転を楽しんでます♪ ☆2018年3月3 ...
その他 二輪車 その他 二輪車
新たな相棒の仲間入りです! 電動でないキックボードでキックスクーターとも言います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年12月6日契約→24日のクリスマスイブに納車されました^^ 10万km直前の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation