• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三代目レッドスターの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

KENWOOD MDV-M705W サウンド設定(2023.2.11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにナビのサウンドの調整をしていたらまずまずしっくりくる設定となったので記録に残します!

フロント2スピーカー、2ツイーター、運転席下にサブウーファーによる音響環境の設定です。

スピーカー&ツイーターはKENWOODのXSシリーズKFC-XS1703を入れてます。

手順①
リスニング設定を選び「前の両座席」にし、右下の「調整」をタップする。
2
手順②
リスニングポジション調整のディレイでフロント左135cm、フロント右105cm、サブウーファー左右80cm にする。レベルは触らず初期値の0で良し。
3
手順③
イコライザーを写真のようにする。ノーマルEQでOK。
4
手順④
バランス/フェーダーはセンターのままで、音質・音場効果を選んで写真のとおりにする。
5
手順⑤
車両タイプ等、写真の設定にして右下の「クロスオーバー調整」をタップする。
6
手順⑥
フロントのクロスオーバー調整画面となるので写真のとおりにする。
7
手順⑦
サブウーファーをタップして写真の設定にする。右上の戻るをタップするとサブウーファーのスピーカー口径を変えられるので任意で変更する。(自分は16cm)
8
手順⑧
サブウーファーレベルは−3にしました。

以上で終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Panasonicゴリラ修理

難易度:

GPS変換ケーブル取り付け

難易度:

カーナビを取り付けましょう

難易度: ★★

バックモニターカメラ中央移設

難易度:

全方位モニター装着車のナビ換装の覚え書き

難易度:

カーナビ取付け(Carrozzeria RW303)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/2936897/47509958/
何シテル?   02/03 19:48
2018年よりみんカラを始めている三代目レッドスターです。父親の影響からか物心ついた頃から車好きです。週末は洗車や車いじりをしたり、ドライブに行くことが多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何かソソられるショップに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:38:12
リアシート座面の下のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:10:15
ネオ・エンジェルリング 作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 12:29:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生3代目の車にして初のMT車✌️初心に戻って運転を楽しんでます♪ ☆2018年3月3 ...
その他 二輪車 その他 二輪車
新たな相棒の仲間入りです! 電動でないキックボードでキックスクーターとも言います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年12月6日契約→24日のクリスマスイブに納車されました^^ 10万km直前の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation