• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三代目レッドスターの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

オイルフィラーキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先ず結果から
2
こちらは塗装前の純正キャップ
オイルフィラーキャップを華やかにしたいが高価な物が多く躊躇ってました。じゃあ塗ってしまえということで塗装実施。
3
パーツクリーナーで脱脂し、ネジ部のマスキングしたら、プライマー→ホワイトプラサフ→マツダ ソウルレッドプレミアムメタリック→クリアーの順で塗装します。
各工程10分乾燥後に重ね塗りしてます。缶をよく振り、一度に塗ろうとしなければまずまず上手く塗れます❗
4
プライマー塗装後
5
ホワイトプラサフ塗装後
6
裏側も入念に(全工程同様)
7
ソウルレッドプレミアムメタリック塗装後
8
最後にクリアーを塗装して完了です!
本当はロゴ部を刷毛で白色等にペイントしようと思いましたが、集中力が続くか自信がなかったので今日はここまでにします😅
後日、気が向いたらトライしてみたいと思います(^^)
9
狙いどおりキャップが華やかになり満足です❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドパッキン、プラグ交換

難易度: ★★

アブラカタブラ〜?油は片側ダラ〜?

難易度: ★★

RRP エンジントルクダンパー 取付

難易度: ★★

タペットカバーパッキン交換

難易度:

中華 オイルキャッチタンク

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月18日 10:58
イイですね👍
存在感マシマシですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

私も後でやってみよう=͟͟͞͞( •̀д•́)))
コメントへの返答
2023年6月18日 11:08
存在感マシマシです👍5年乗っているので今さら感ありますが塗装して良かったです!是非やってみてください💨ご報告楽しみにしています(^o^)
2023年6月18日 11:51
昔ハケ塗りした事がありますが、ひどい出来でした。
自分もトライしてみようかな?ちなみに自分は青にしたいです。
コメントへの返答
2023年6月18日 12:22
ハケ塗りは難易度高そうですね💦失敗は成功のもとと思ってトライするのはどうでしょう?また一つお気に入りのカラーでカスタマイズ出来る箇所が見つかりましたね^^
2023年6月18日 12:41
赤はソウルレッドが良さそうですが、青は何が良いのか、どなたか実験されていませんかね?あるいは聞いたことありませんか?
コメントへの返答
2023年6月18日 15:52
青ならスバルのWRブルーマイカとかどうでしょう?
2023年6月18日 20:44
なるほど~。スバルカラーならいいですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/2936897/47509958/
何シテル?   02/03 19:48
2018年よりみんカラを始めている三代目レッドスターです。父親の影響からか物心ついた頃から車好きです。週末は洗車や車いじりをしたり、ドライブに行くことが多いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何かソソられるショップに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:38:12
リアシート座面の下のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:10:15
ネオ・エンジェルリング 作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 12:29:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生3代目の車にして初のMT車✌️初心に戻って運転を楽しんでます♪ ☆2018年3月3 ...
その他 二輪車 その他 二輪車
新たな相棒の仲間入りです! 電動でないキックボードでキックスクーターとも言います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2020年12月6日契約→24日のクリスマスイブに納車されました^^ 10万km直前の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation