• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@space-gearの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2024年11月20日

備忘録・シフトレバー交換(シフトポジション不良1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバー交換。
過去ブログ内で記載のシフトがDレンジに入れてもセンサーがNを感知してしまい、動かない状態になってしまいました。
微妙にレバーを押し下げると、Nが消え動くことができます。
最初のころはちょっと押し下げてやるとDレンジで走行可能でしたが徐々に悪化(泣)
手で押し下げていないとDにならない状態に。
通勤、往復80km辛すぎる。
2
車検時ディーラーで見積とってます。
可能性のある個所すべて。
初期見積 48884円
先日車検で185000円払ったばかりでこれは痛い!
シフトレバーと交換工賃で2万!?こいつは避けたい!
多分、イヒビタスイッチかワイヤーケーブルが原因と思いすが、自分でできるところはやってみます。
3
シフトレバーは手持ち在庫があるのでひとまず交換をしてみます。
過去に交換したことがあるので簡単です。
外すビスは1本のみ。確かここだったかな?
4
後はツメで固定されているので数か所外します。
5
なんか汚い!なにこれ?
6
カプラーを外して
7
このピンをドライバーか何かで押し下げ抜き取ります。
これでレバーは抜けます。
8
レバーを入れ替え、取り外しの逆手順で復元すれば交換は終了です。

しかし、残念ながら症状は改善せず。
レバーのガタではないと思われますのであとは、シフトワイヤーかインヒビタスイッチと思われます。
9
【黄枠】インヒビタスイッチはシフトポジションセンサーですのでこれが一番怪しいかと?

【赤枠】シフトケーブルの先端のプラ部品が破損でガタが来る場合もあるそうです。
見た目、大丈夫そう?
10
目視はできますが、特にシフトケーブルは車内のコラムシフト内からエンジンルームを通り、トランスミッションまで狭い所を縫うように配置されています。
とてもじゃないが休日一日でやり切る自信がありません。
ここからはディーラーの整備のプロにお任せします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換 AC Delco ATF GET2

難易度:

備忘録・オイル交換・275154km

難易度:

エンジンオイル交換 109731km

難易度:

暑さ対策

難易度:

ナンバーステーサイドステップ再塗装 

難易度:

棚制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新してきました http://cvw.jp/b/2936929/48358198/
何シテル?   04/07 17:20
kuni@space-gearです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンデンサーファンのモーター交換 其の① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:57:36
バックフォグランプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 17:37:14
三菱自動車(純正) RECAROシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 10:32:07

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
スペースギア 2台目です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
性懲りもなく、前車と同じ1600GTを購入してしまいました。この車で、色々な車いじりの知 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初めての新車です。家族が増え、2ドアHTのカローラGTが手狭になったため、買い換えました ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
当時はデジカメもなく、ぶつけて初めて写真を撮りました。購入後、約半年、ローンを残したまま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation