• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuちん@CZのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

フェラーリ買っちゃいました。。。

フェラーリ買っちゃいました。。。わが師。
リットマンさんがこよなく愛すフェラーリ。。。

先日のブログで書かれてたのですが、最近、Kyoshoから1:64のミニカーが発売されたみたいです。
周りが集めだすと自分も集めたくなる性格。。。(爆)

今日は特別用事もなかったのでこのミニカーが販売されているサークルKに行ってきました。

合計4つ購入したのですが、幸いのも1つもダブることはありませんでした(笑)
これも日頃の行いが良いって事ですかね~

中を開けてみてビックリしたのがその作り・・・
手抜きが無いんですよね。
車種ごとにタイヤの太さも扁平率も違う。
勿論、前後のタイヤの太さも違う。

ホイールのデザインもしっかり作り込まれていました。
恐るべし京商。。。


これは大人がハマるのも分かりますね。

私は全部が欲しいとは思いませんが、もう少し購入して、『FXX Evoluzione』と『F355 challenge』は集めたいと思っています。

Posted at 2009/05/24 21:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

昔はこんな車だったんだなぁ~(爆)

昔はこんな車だったんだなぁ~(爆)中古でエボ5を購入してそろそろ5年半になります。
当時乗って居たエボ3を事故で失ってしまい、早急に探したクルマでもありました。
このクルマを購入する時にエボ4やエボ6も考えましたね。

エボ3を購入したお店でこのエボ5も購入したのですが、修復暦ありでしたが、値段も手頃だったし、クルマもすぐ見つけなければいけなかったのでこのエボ5に
決めました。

当時このエボは走行距離60000KmでRS-RエキマグGT-2のマフラーにHKSの車高調、アペックスの大気開放のブローオフバルブにHKSのパワーフローが装着された状態で納車されました。
ホイールもノーマルで、タイヤはヒビ割れたポテンザGⅢでしたね。

ナビが付いて居た跡や追加メーターのセンサーは付いていましたがしっかり外されていました。

その後、少しづつ自分なりに弄り周りの協力もあって今の姿になりました。
走行距離も15万キロを越えています。

いつまで乗れるか分かりませんが、出来るだけ長く乗って居たいですね。
別に信○旧○会には興味ありませんが。。。

と懐かしい画像が出てきたので昔を振り返ってみました。

当時装着されていた部品は現在1つも付いていません。。。(爆)





Posted at 2009/05/22 21:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

高速\1000の限界へ・・・(爆)

高速\1000の限界へ・・・(爆)最近始まった普通車土日祝日\1000乗り放題の限界を知るべく、出かけて来ました。

土日が休みだったのでなるべく遠くまで行きたいと思い、選んだ場所は世界遺産にも登録されている和歌山県『熊野本宮大社』にしました。

土曜日の夜に出発して三重県に着いたのが日付変わった午前2時頃。。。
そこで仮眠して、和歌山県熊野本宮大社に到着したのは午前11時頃でした。

熊野本宮を参拝した後、昼食を食べ出発したのが、日曜日の午後12時半くらいで
途中亀山JC~鈴鹿ICまで渋滞があり、塩尻に到着したのが、午後9時くらいでした。

確かに片道¥1000で行けましたよ。

参考までにルートは・・・

長野道塩尻IC→中央道→東海環状→伊勢湾岸→伊勢道→紀勢道紀勢大内山IC→下道100Km(爆)

フルバケ搭載のエボで行くのはこの辺りが限界ですかね?
月曜日が休みであればもう少し遠くまで行けると思いますが。。。

でも良い思い出になりました。
熊野神社へは¥1000でなければ行かないと思いますし。

片道500キロ弱、往復1000キロ弱の道のりですが、何とか走破出来て良かったです。

燃費も11Km/L記録しました。

次はちゃんと計画してまた出かけたいですね。

ちなみに・・・


















































ガソリン代は¥10.000ーかかりましたとさ!(爆)


Posted at 2009/05/18 19:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

ランサーエボリューション Ⅰ~Ⅹ 

ランサーエボリューション Ⅰ~Ⅹ 久しぶりに読書と言うものをしてました(笑)
読んだのはGW中だったのですが、なかなか面白かったです。

活字が苦手ですが、エボの本と言う事で泣きながら楽しみながら一気に読みました。
エボマガも勿論楽しいですが、こう言った本も色々と勉強になり面白いですね!

『世界の中心で愛を叫ぶ』以来の読書でしたが、あっと言う間に読み終わりました。

エボに興味ある方。
エボに乗っている方オススメです。

参考文献。。。
『ランサーエボリューションⅠ~Ⅹ』
著者 飯嶋洋治

発行所 ㈱グランプリ出版

定価 本体\1800+税
Posted at 2009/05/11 21:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

真夏日の為に洗車時々休憩。。。

真夏日の為に洗車時々休憩。。。昨日、今日はGW後半の連日の雨が嘘だったみたいに良く晴れましたね。。。
ちなみに実家のある山梨の今日の最高気温は。。。

『32.1℃』(爆)
もう暑くて死にそうです。。。

でも、せっかくこれだけ天気良かったので、久しぶりに気合い入れて洗車しました。

気合入れて洗車したのは久しぶりです。
今日は午前9時から作業を開始しました。
まずは来るべき梅雨に向けてフロントガラスの油膜取り&撥水施工。
ついでにワイパーゴムも換えれば良いのですが、先日交換したばかりなので、今回は交換せず。

続いてシャンプー洗車と室内清掃。


とここで、徐々に気温が上がって来た為、一時部屋に非難。。。
ペットボトルのお茶1本補給(笑)

ここからが大変でした。
水垢取りの作業を始めましたが、もう気温は真夏状態。。。
短パン半袖で作業して居たのですが、暑さに耐え切れず、ボンネットとフロントフェンダー作業したら、休憩。
ドア作業したら休憩と。。。
かなりの時間とお茶を浪費しました(爆)


最後にブリスを施工して終了です。
いや~時間はかかりましたが、ピカピカになりました。
頬ずりしたいくらいです(笑)

次にいつ出来るかわかりませんが、暫くはピカピカのエボを見られると思うと嬉しいですね。

ちなみに頑張ったせいか先程から筋肉痛で腕辛いです。。。(泣)

Posted at 2009/05/10 20:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のスポーツセダン http://cvw.jp/b/293762/48551364/
何シテル?   07/19 21:09
エボ10に乗り換えました。 エボⅢ→エボⅤ→エボⅧMR→エボ10へ乗り換えとエボ超馬鹿でありますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDヘッドライトバルブ交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:51:43
ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:52:25
三菱自動車(純正) トランクオープナースイッチ・スイッチ用バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:37:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2018.7.23に7年11か月連れ添ったエボ8MRから乗り換えました。 CZ初心者では ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2010.8/21納車になりました。 まだまだ手探り状態でありますが、楽しく乗って行けれ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
なんだかんだ言って、Vも10年選手になってしまいました。 あちこちガタが出て来てますが、 ...
スズキ ジムニー ジム蔵 (スズキ ジムニー)
父親セカンドカ-です。 殆ど自分が休日のお買い物や会社の飲み会で代行が必要な時などで拝借 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation