• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

インタークーラーやラジエーターのコア潰れ補修方法

旧アカでも書いた内容ですが、WRX S4の純正インタークーラーを手に入れたので、コア潰れの補修をします。

alt


純正インタークーラーを別途手に入れるという事は・・・・・まあ、やる事は決まってます(;^_^A


いわゆる、圧損低減加工ってやつですな♪<( ̄^ ̄)>


先日も出しましたが、GRBでやった時の画像です↓

alt


インタークーラーですが、新品でも中古でも、コアの修復が必要です。

え?!!新品なんかコア修正の必要ないでしょ??

と思うでしょうが、以前、新品で購入した純正インタークーラーがものの見事にコア潰れしていました↓

alt



至近距離で見ると・・・・・↓

alt


これぞ、スバル純正クオリティ!!(爆)



話は戻って、中古インタークーラーの目立てを行います。

alt


至近距離で見ると、結構ボコボコ・・・・・



私が使う工具群です(コア修正の代名詞?である「メ〇ペン」も持ってますが、私にとっては使い難いので使いません)↓

alt


工具群って、ペンチらしきものが一個だけじゃん?

と突っ込まれそうですが、よくよく見ると・・・・↓

alt


画鋲があります↑


実は、私にとってはコア修正の主役は画鋲です(作業の大半を費やす)


潰れたコアに画鋲のニードル部分を差し入れ、赤矢印方向に力を入れると・・・・

alt




コアの間隔が広がります↓

alt



広がったら工具を差し入れて真っ直ぐに矯正します↓

alt




綺麗に直りました↓(所要時間30秒程度)

alt


キモは、いきなり工具を使うのではなく、ニードルで潰れたコアを捌いて間隔を広げるところから始めると失敗が少なくなります。



余談ですが、GR/GV系、VABのインタークーラーは一見同じように見えますが、細部がチョコチョコ変えられています。

最たるモノはこの辺りでしょうか↓



GRB初期インタークーラーのタービン側タンク部分

alt




GR/GV系後期からVABの同じ部分↓

alt



どのアプライドから変更されているかは分かりませんけどね。


ちなみに部品番号は全く変わっていなくて、スバルお得意?の「コッソリ改善」です。

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/03 21:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

2025ゴールデンウイーク後半
M2さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2018年5月19日 9:07
コメント可になった!(笑)

ワタクシ、貧乏ですのでペンチの類が買えなく、針形状の物がメインとなってまして、、、針形状の物2本(箸だったり)で挟み込む要領で修正してます(汗)
そろそろ修正用に追加で○タペン類似のブツ買わないとなぁと思ってます(恥)
コメントへの返答
2018年5月19日 11:36
こんにちは。

もう潮は引いたようですので、コメント可に戻しました(;^_^A


ラジエーター・コア修正ですが、私は20年前からこの工具で頑張っています。

最近流行りのインタークーラー・ガードですが、ネットは少なからず空気抵抗になるので、私は使わず、ひたすら修正で済ませてます(笑)
2018年5月19日 17:36
こん○○は

SUBARU前は大排気量NAが主でしたのでICなぞはなく、GDAで性能云々ではなく、フィンが整然と並んだ中にある潰れ状態の見た目がイヤで、どうやって修正しようかなと考え、当初はカッターナイフと爪楊枝でやってました(笑)
勿論、カッターナイフでフィンを切るヘマはしなかったです、きっかけ場所を作るだけですから。

ワタクシもICガードは空気抵抗が気になり敬遠しています。
コメントへの返答
2018年5月20日 18:30
こんばんは。

私が〇タペンを使わないのは、手前側しか修正出来ないからです。

ストレートに奥まで入れられると、奥からフィン形状を揃える事が出来ます。

〇タペンだとブレードが曲がっているので、それが出来ないのですよね・・・・


私の切っ掛けはニードル(画鋲)ですね。

針長が長いタイプだとかなりやり易くなります。

https://item.rakuten.co.jp/hellobungu/lt990h/


プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation