• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

プチ問題発生!!

前回で最後の予定でしたが、問題があったので対策します。

ついでに、中途半端だったことのまとめも・・・・・

alt

内部に転がっていたブレーカーを、ホールソーで開けてリヤパネル装着し、操作、接続系はリヤパネルに集約。

フロントパネルに電源スイッチを付けるか検討しましたが、接点が増えるのと、筐体サイズからリヤパネルへのアクセスが楽なので、電源切りたければブレーカーを落とす方法で行きます。

さらに、配線の取り回しを変更し、AC100V入力にノイズフィルターを装備(非フェライトコア)。



以下、判明した問題ですが、

IECインレットの開口部が大きいため、ガチ?な電源ケーブルを繋ぐと、リヤパネルが撓んでしまう↓
alt

事と、

IECインレットの位置が低いため、電源ケーブルを接続すると本体がプラグの厚みで浮いてしまう↓
alt

事が発生しました。


リヤパネルが撓んでしまう問題は、そもそも今回使ったタカチ工業の自作用ケースの構造の問題です↓
alt

左右のヒートシンク・ブロックのスリットに挟まっているだけなので、それほど強度はありません


ということで、市販の機材同様、シャーシ底面からネジを打って、パネルと共締めする方法を採りました↓
alt


電源プラグの太さで本体が浮く問題は、底面にインシュレーター(足)を取り付けることで対策します(タカチ工業社のオプション)↓

alt


これで問題が起きなければ良いですが・・・・・
ブログ一覧 | USB自作電源 | 日記
Posted at 2020/03/03 12:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation