• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

趣味のyeah!その10

進捗があったのでコンテナ話です。

私は人よりも反響音に敏感なのか、反響音が気になりだして、もうかれこれ40年の格闘生活?になります。

反響音を整える手段としては、私のように専用品を使う人もいたり、なんとか日用品を代用して対策をし、中には布団や毛布を丸めて紐で縛って、部屋の隅に置いたり、厚手のカーテンを壁に張り巡らせたりする人もいます↓
alt

後者の場合、専用品を使うと値段が高い傾向にあるので、日用品を駆使して対策をしますが、

日用品代用では、特定の周波数だけが不自然に大きく減衰したりするケースが多いので、残念ながら効果的とは言えない結果になる事がほとんど

です。

ただ、「専用品でないモノを代用」というのは私も例外ではなく、とあるものを吸音材代用として最近まで使っていました。、まあ、一部ですが(;^_^A

それは、大建工業の防音用吸音材です。

https://www.monotaro.com/g/01335126/

alt


これは、壁内の胴鳴りを抑える目的の防音用吸音材なので、普通は部屋の反響音調整には使いませんが、防音工事で余ったので使ってみた・・・・という経緯です(;^_^A

さすがに影響の大きい1次反射部位に使いはしなかったのですが、

1次反射以外の部位に使っても、特に高域側で妙な反射が起こる

という事が分かりました。

今まで私の経験では、

吸音材は、音を吸音する傾向にはあるが、反射する傾向はほとんどないというのがセオリー

だったので、コイツが原因と気が付くのに9カ月掛かってしまいました・・・・
という事で、現在はどんどん撤去を進めています。

まあ、改めて考えてみれば、この吸音材の原材料が、ドリンクの
ペットボトルに使われるPET樹脂を線維化したモノなので、音を反射してもおかしくはないかと(;^_^A


最近、反響調整が非常に良好な吸音材を発掘したので、現在はそれに置き換えています(正四角形の形状がソレ)↓

alt


この優秀な吸音材ですが、

吸音材として売っているものの、「良い響きは殺さない」という不思議な効果を持っています

極めて優秀な素材ですが、何故か、オーディオ評論家も巷のオーディオマニアも無関心なんですよね(;^_^A ←一応、オーディオ・アクセサリーのメーカーが作っているオマケ?的なモノですが)

なので、この吸音材の詳細の公表は控えますw

まあ、実のところ、部屋の反響に目を向ける人って、実はそれほど多くないという理由もあるのですが・・・・・

巷で見掛けるのが、

「音質が気に入らないから機材を変える」という人がいますが、そういう人の部屋を見ると、「その前に、部屋の状況をもっと如何にかしたら?」って感じる人の多いこと・・・・(;^_^A
Posted at 2022/10/12 16:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation