• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

趣味のyeah!その11

コンテナ話、続きです。

以前、他人様のブログで、

オーディオのオサガリの電源ケーブルをプロジェクターに使ったら、画質のコントラストとエッジがシャープになった

というコメントを見ましたが、まあ、オーディオでも電源に限らず、ケーブル類を交換すると音質が良くなったりしますが、映像でそんなに変わるかな?と思っていたのと、
私はハイビジョンで100インチちょっとで、そこそこの画質で見れれば良いので、特に気にもしてませんでした。

ところが最近、音楽専用PCを諸事情で撤廃し、それに使っていたオーディオ用電源ケーブルが余ったので、話を思い出してプロジェクターに電源ケーブルを入れてみました。

さらに、配電盤から30㎝という短距離の好条件で、プロジェクター用にコンセントを設置。
コンセント自体も、オーディオ用ハイグレードコンセントに交換。

alt

さて、それでどうなったか?というと。。。。。






















もう、まるでベツモノ(;^_^A

alt


上画像↑は、プロジェクター照射画像をスマホで手持ちでいい加減に撮った写真です。
普通、スクリーンに照射した画像をカメラで撮ると、もっと画質が汚くなります。

ただ、煩い事を言うと、

スクリーン上部付近のコントラストが低めになっている

という事です。
まあ、言わなきゃ分からないレベルですが。


でも、原因は既に分かっているんです(;^_^A





それはこれ↓
例の優秀な吸音材・・・・ヽ(・ω・)/ズコー

alt


理由としては、

プロジェクターから照射された光源が反射して吸音材に当たり、色が白い故に逆反射が起こって光が映り込む

下の画像を見ると、画面と同じ色に吸音材が光っているのが分かるでしょう↓

alt


なので、

プロジェクターで照射する場合、付近の壁や天井は黒系にするのが鉄則

分かってはいたのですが、2chオーディオ音質最優先でやっていたので、まあいいだろうと・・・・(;^_^A

ところが、画質も良くなると人間は欲が出てくるもので、もっと良い画像で見たくなるものです。

画質だけ考えれば、吸音材撤去で事が済みますが、撤去したら今度はオーディオが犠牲になります。

この吸音材は、実は上位版があって、それだと色が選べて黒もあります。

だけど、値段が高い(;^_^A


上位版だと、反射音調整もさらに良くなるので、頑張って買うしかないかなぁ・・・・

Posted at 2022/10/15 20:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
91011 121314 15
16 171819202122
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation