続きです。
今回は、以前から多少は気になっていた実験をしてみました(;^_^A
まあ、フツーの人が見たら、「また病気が始まったよ」と言われるでしょうが。。。。
丸棒を立ててズラッと並べてますww↓

別にトチ狂ったわけでなく、
径の違う丸棒をランダムに羅列すると、音波が拡散されて良くなる
という特許が申請されて受理されてます。
製品版もあるんですが、如何せん、1脚30万円という暴挙?な値段なので、おいそれと購入する事は出来ません(;^_^A
(出展:中古ショップ、アフロオーディオ様より)
ネット上の先人も、自作でやってみようという人が少なくないようで。
ということで、ホムセンに行って径の違う丸棒を30本くらい購入して並べています。
ネット上では、
自作でも激変
と言われていますが、私は天邪鬼のヒネクレモノなので、巷の激変云々は、安易には信用しません(;^_^A
この製品版ですが、部屋の角に置くように設計されていますが、購入してきた丸棒をスピーカーの後ろの隅に両方並べたものの・・・・
全く効果なし!!
まあ、巷の激変評価なんて、そんなもんよ!┐(´д`)┌ヤレヤレ
と思いながら、買ってきた丸棒を如何しようか?と考えて、試しにリスナー後ろの壁の前に並べたら・・・・・・
激変でしたwww
いや、ホントこれヤバいですわ(;^_^A
私は文才が無いので、音質などを適切?な言葉で表現できませんが、やってみる価値は大いにあると思います。
ただ、丸棒の置き方でコロコロ音が変わるので、聞いては動かし、聞いては動かしの繰り返しでした(;^_^A
まあ、何時もやってる事ですがw
・・・・と、スゲースゲー言ってたのも1時間ちょっと(;^_^A
また問題が発生!!
長くなるので続きで。
Posted at 2022/10/26 07:50:06 | |
トラックバック(0) | 日記