• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず∞のブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

軽トラの肘掛けの製作5

軽トラの肘掛けの製作5
遂に外装部の生地貼りに突入。 ホームセンターに売っている安いカーペットを使用。 色は軽トラの内装色に近いグレー。 ボンドでの貼り付けも考えてはいたが、張替時や手間を考えたら 面倒臭いのでステップルで止める事にした。 ステップルは意外と目立たないです。 分かりますか? 収納部分も貼って。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 06:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2018年03月12日 イイね!

軽トラの肘掛けの製作4

軽トラの肘掛けの製作4
仕事から帰宅後、作業開始。 昨日買っておいたスライド部のコの字部材と肘掛けの蓋の丁番の 取り付けが主な作業です。 本来の使い方は分からないですが、プラのコの字の部材をのこぎりで 目的の長さでカットして、ビスで固定。 1時間もしない内に暗くなり灯光器下での作業になってしまった(~o~) 何と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 23:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

軽トラの肘掛けの製作3

軽トラの肘掛けの製作3
何故か思った以上に作業が進んだ。 試行錯誤しながらだから、進まないと思っていたが ほぼ今日1日で7割方終わったかな。 とりあえず仮設置してみた。 まだスライド機能は組み込んでいない。 構想は大体決まったが、上手く行くかは何とも言えないかな・・・。 分かり難いと思いますが、こんな感じ(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

軽トラの肘掛けの製作2

軽トラの肘掛けの製作2
イメージの型は出来たが、細かい所までは分からないので・・・ 面倒臭いので失敗を覚悟でカットする事に!! 厚紙から薄いベニヤに型を移し、それをコンパネに移しました。 今回の工作は螺旋部が多いのでジグソーと丸鋸でカット。 ジグソーの使用は18年振りくらいかな!? カット後に左右の板を合わせてズレ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | 日記
2018年03月10日 イイね!

軽トラの肘掛けの製作1

軽トラの肘掛けの製作1
今、軽トラの肘掛け兼収納の製作を考えているのだが サイドブレーキとシフトレバー、そしてシートベルトの差し込み等との 干渉に悩まされている・・・。 市販されている物からヒントが得られればと思ったが 全くと言って言い程、参考に成らなかった。 幾ら肘掛けで運転が楽になろうが収納が増え様がその辺の所 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 12:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ
2018年03月04日 イイね!

総合的には良い軽トラだと思う

小柄な人で近場で乗る分には全く問題無し!! 2WDと4WDの切り替えが有るのも良い。
続きを読む
Posted at 2018/03/04 21:47:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月04日 イイね!

軽トラの荷台に収納棚を

軽トラの荷台に収納棚を
前々から収納棚を作ろう作ろうと思っていたのですが遂に実行に。 先ずは簡単な図面を描き、ホームセンターへ材料を買いに行きました。 メイン材はコンパネを使用して製作。 その他、収納棚を軽トラの鳥居に引っ掛ける金物と丁番と止金。 図面通りにコンパネを丸鋸でカット。 有料ですが、ホームセンターで切っ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製作 | クルマ

プロフィール

「超強力両面テープってどれ何だろう? http://cvw.jp/b/2939514/48657383/
何シテル?   09/15 20:25
車いじりと言うか、物を造るのが好きで ジャンル関係無く色々造っています。 軽トラは荷台こそ広いですがその他の収納力は 結構低いので自作の収納等でカバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA16T バンパーを外さずにポジション球を交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 06:59:02
タントのルームランプを移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 20:41:36
【調査報告】DA17W ACC電源 取り出し場所 (追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 06:50:16

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ハイゼットトラックからの 乗り換えです。 キャリイトラックもまた色々と 弄る予定です(^ ...
コマツ PC01 肩掛け (コマツ PC01)
コマツゼノア?ハスクバーナゼノア? いまいち良く分からないけど ゼノアの肩掛け式刈払機で ...
その他 自走刈払機 ハンマーナイフモア (その他 自走刈払機)
メーカーは共立でエンジンが三菱です。 ハンマーナイフモアと言う手押しの 草刈り機です。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本当は1つ前のタイヤが座席の下に有る タイプのエブリイの中古を買って 1つ前のハイエース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation