2023年01月05日

混む三が日を避けて
昨日、毎年一緒に初詣に行ってる
仲の良い知人宅と一緒に
箭弓神社に行って来ました。
とても空いていてストレスレス。
雰囲気を楽しむ人は別として
初詣に来て、御札を買うだけの人は
三が日を避けて来るのはお勧め。
多分、祈願効果も同じかも。
むしろ混んで居る時のお願いを
聞く神様は大変だろうから
少ない時の方が良く聞いて
くれているかも!!
いや、そうに違い無い!!
Posted at 2023/01/05 10:16:11 | |
トラックバック(0)
2023年01月01日

俺にとっては大晦日とか元旦は
いつもと大して変わらない
1日です。
やりたい事をやる、ただそれだけ。
昨日、昨日と片しと掃除のついでに
ジモティーで貰った棚を部屋の
使って無い無駄なスペースに
取付けた。

あらかじめ寸法を計った上で
頂いているのでほぼピッタリ!!
多少の隙間は木を削ってハメれば
何の問題も無い。

今迄は乱雑に物が置かれていて
見苦しかったので
これでスッキリします(^^)
この場所は3方から入れるので
それぞれの場所から活用出来る
棚兼納戸みたいに使える様に
した。

元旦から日曜日大工をしている
奴はそうは居ないだろうな^^;
Posted at 2023/01/01 17:47:01 | |
トラックバック(0)
2023年01月01日

明けまして
おめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もどうぞ、
よろしくお願いします。
Posted at 2023/01/01 09:33:25 | |
トラックバック(0)
2022年12月15日

暮れまではちょっと早いが
それに備えて試験的に
実家の方で餅を作ったので
貰って来た(^o^)

雑煮もお汁粉も好きだが
家の子が友達のお宅より
大根を頂いて来たので、
これはもう、からみ餅しか
無いでしょう!!
また、この大根辛味と甘みの
バランスが半端無く良く、
美味いの何のって!!
二晩続けてからみ餅を
食ってしまったよ(´∀`)
Posted at 2022/12/15 01:03:44 | |
トラックバック(0)
2022年11月29日


この灯籠は先日、ジモティーで
植木と共に頂いて来た物です。
新しい物じゃ無いからこそ
その場に合うという見本みたいな
仕上がりだと思う。

まるで初めからそこに
有ったかの様な存在感です。
譲って頂いた方には感謝ですね!!
それと庭造りは自由で良いと思う。
昔みたいに色々と縛りに囚われず
好きな様に造るのが良い。
昔ながらの庭を造る人はそういう
人に任せて、
俺は自由に造りたいね。
Posted at 2022/11/29 13:03:43 | |
トラックバック(0)