• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcの愛車 [ホンダ リードEX]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

バッテリー充電 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
転ばぬ先の杖。
9月にバッテリー交換して初めてのバッテリー充電。

ちょい乗りのスクーターなので年に3〜4回位は充電します。

バッテリーから自作のケーブルで充電を簡単にできるようにしています。
2
この充電器はイロイロとランプがありますが詳しくは覚えてません。

なんとなく使っています。
3
総走行距離29429.0km
バッテリー交換から457.8km使用







バッテリー交換時の整備手帳は下記の通り



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー充電 2回目

難易度:

ブレーキランプ点灯したままを修理

難易度:

LEAD EX バッテリー交換

難易度:

リードEXエンジンオイル交換(42,272km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation