• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かびらのブログ一覧

2024年12月06日 イイね!

E-52初期型に乗ってみて思っていること

E-51が不慮の事故で全損となり、E-52に乗り換えて1年が経ちましたが感じたことを書いてみます。

まず、運転席が低いのは私にはマイナスとなっています。
E-51は非常に高いところにあり、立った時の目線と一緒だったので周りを含めて見易かったのですが、E-52になって子供たちも運転するときに言っていますが、低くなって見づらくなったとのことでした。

あとFFの挙動が出たときに最初は迷っていましたが、そもそもE-51がフロントヘビーだから~なんて思っていたら、リアの滑る感覚がないのですごく迷いました。

CVTについては、減速時の違和感がどうしても慣れていません。
とくに高速走行からの急減速のような時のCVTの原則感覚は、今までの車とは間違いなく違うのでどうしても慣れないのかもしれません。
まあ、違和感でしかないのでなんとでもなりますが。

それから幅が広いですね。
E-51と比べてそれがあり、子供たちも妻も「大きすぎる」と言っています。
幅だけではなく、アイポイントが下がったことによるリア側の景色も長く感じるのかもしれませんが、特に幅に関してはクレームをいただいている状況です。
ただし、走りに関してはこれが良い方向なのだとは思いますが、確かに広いなあとは感じています。

座席はE-51と比較すると圧倒的にいいと思いますし、なによりBOSEサウンドのオーディオは5.1chですし低音も響くので車にはもったいないと思うほどです。
ただし、ナビが古いけれど交換できないので、オーディオを含めたトータルで、ナビを換装しようとは今のところ思っていませんし、普段はほとんどナビを使わないため、スマートフォンのナビアプリでも細かいところは十分ですしね。

悪いのかなあ・・・と悩むのは、サードシートが横にはねないことによる弊害なのか、フラットモードにしても車中泊をするには凸凹が多いので工夫が必要なのと、E-51と比べて寝たときに天井が近いということでしょうか。
ひたすら着替えづらいwww

でも、E-51はパーツのことを考えたりすると、もう戻ることはできない(これアジアで最後の部品でしたなんてのもあった)わけで、E-52に当分乗ることになると思っています。

オドメーターは73,000kmを超えたところで、今年に入ってから昨年までよりは車に乗らなくなっているので、走行距離も伸びなくなっていますが、また車中泊で出かけるのでどーんと距離が増える予定です。

母を乗せた感想は「シートが良くなったね」でしたので、また東京に来た時には迎えに行かなくては。
Posted at 2024/12/06 18:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-52 ELGRAND | 日記
2023年12月06日 イイね!

保有した車で初のFFですので

FFの挙動はまあ仕方がありませんが、超高速走行をサーキットで行うわけではないため、良い車ではないかと思います。
一点、着座位置がE-51と比較して低くなったためか、ボンネットの先端が見えないため、車両感覚を養わないと、フロント側も分かりづらいと感じます。
ただし、内装については高級感が増しましたし、BOSEサウンドは迫力あります。
Posted at 2023/12/06 13:03:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月27日 イイね!

E-51とのお別れ

202,241km、それが愛車エルグランドE-51が走った距離でした。

先日の事故報告の後、相手方の保険会社から「廃車」ということと、賠償金33万円という回答がきました。

年式が古いから仕方がないとはいえ、大切に乗ってきて今年もオルタネーターを変えたり、オールシーズンタイヤに履き替えたりとメンテナンスもきちんとやった車両を失うには、あまりに厳しいものでした。

妻と結婚する前の年に中古で買いましたが、買ったとき以上に外装もきれいにしましたし、メンテナンスはいつも仲良しの工場とディーラーにお世話になっていました。

妻も最後の姿が見たいと、東京日産まで来たくらいなので、夫婦ともに思い入れのある車でした。

悲しいですが、さすがに車がないわけにもいかない(サッカーで使うため)ので、次の車を探しています。

興味がわかないE-52も見ているくらいで、本当はあと三年25万kmでお別れと思っていたので、緊急で探しています。

新車を買う余裕はないっ!^^;

あと三年で金をためようと思っていた

その頃ならフリードクラスでもよくなるか?と
Posted at 2023/10/27 19:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

E-51事故…

先日20万kmを超えたエルグランドでしたが、残念ながら本日事故のためたぶん全損ではないかと…





信号無視してきた4tトラックに横からぶつけられました。

あと5万kmは乗りたかったのに(T_T)

青信号だったので右、左を軽く見てもう一度右を見たときにトラックが迫ってきており、一瞬死んだというのと、横転を気にしましたが、後部にぶつかり体への影響はありませんでした。

それがなにより。

しかし大切に乗ってきたエルグランドが、このような状態になり涙が出てきました。

ショックでかいなあ…
Posted at 2023/10/22 09:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

おーやりましたね!と

本日、いつもの修理工場にオイル交換をしてもらいに行きました。

私は社長ではない方に整備をお願いしています。

会計の時に担当の方が電話していたので待っていると、社長が私に話しかけてきました。

「かびらさんの走る姿をたまに見かけていたのですが、オープンカーいいなと思って、ロードスター買っちゃいました」とのこと。

NDロードスターを買ったとのことで、ATとは言え楽しいとのこと。

私もNDロードスターのATは乗ったことがありますが、楽しい一台であることは間違いなく、ある意味S2000のように頑張って乗らなくて良いのが「自分が運転している」と普通の方も感じられる車だと思いました。

なんせS2000は硬すぎるし、遊びがないし、MTのみだからつまらないという意見もあるくらいですから。

と、私は置いといて、私の影響でオープンカー乗りを誕生させたことはうれしいことで、息子さんも乗っているとのことで、さらに広がると面白いなあと思う次第。

今の季節を楽しんでいるとのことで、もっと楽しんでもらえたらなあと。
Posted at 2023/10/06 17:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高のFRミニバン http://cvw.jp/b/2940876/48475682/
何シテル?   06/08 18:31
かびらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS F-CON V Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 22:12:39
ホンダ S2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:58:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
やっと念願のS2000を手に入れました。 距離はそこそこですが、たいせつに乗りたいと思い ...
日産 エルグランド 三台目エルグラちゃん (日産 エルグランド)
E-51エルグランドをもらい事故で失い、急遽乗ることになったのはE-52です。 E-51 ...
日産 エルグランド エルグラちゃん (日産 エルグランド)
E-52には興味がわかないんですよね(笑) 2023/10/22 赤信号無視の4tトラ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
結局、これが現在まで最後に乗ることになった二輪車になります。 片持ちサスペンションがレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation