• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゃFD2×GRsupraの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2019年2月26日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正がアホみたいに汚かったので変えます。

モノはHKSのスポンジフィルターにしました(2000円だったから)

レガシィの時にブリッツの純正交換タイプに変えましたが、違いがわからなかったので今回もあまり期待していません。
2
交換は簡単です。
ボンネット開けて、エアクリーナーボックスのロックを全部外します(6個あります)
3
外れたらゴムチューブから引っ張って抜きます。
スプリングがかけてありますが、引っ張ればフツーに抜けます。
4
外した純正エアクリーナー。オモテ面は意外と綺麗です。
でも車のエアクリーナーはオモテ面見ても意味ありません。だって汚れるのは外と通じている裏面だから。
5
はい。真っ黒です。この車買って2000キロしか乗ってません。
〇〇NETで買ったんですが、納車時の同席点検の際エアクリ上面だけ見せられて「はい、エアクリーナーも綺麗ですね。」と言われましたが(そりゃオモテ面はキレイだろうな)と思いました。
めんどくさかったし早く乗りたかったので言いませんでしたけど、整備士がアレでいいんですかね。
6
長話が過ぎました。

載っけるだけで装着完了です。純正と違いゴムフレームがないのでカタカタ動きますが、これが正常らしいです。
スポンジなんで吸気効率は良さそう。多分何も変わらないけど。
7
元に戻して交換した日付と距離を書いたシールを貼って終了。
1万キロぐらいで交換してくださいってあるけど、多分1万キロ走った頃にはこれもう売ってないだろうな。

走ってみた感じ、やっぱり何も変わりませんでした。
正確には変わったような気がしたけど、多分プラシーボだと思います。そんなレベルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&Nエアクリーナーエレメント清掃

難易度:

エアクリーナー交換(100,850km)

難易度: ★★★

エアクリーナー交換

難易度:

エンジンルームから異音の原因

難易度:

マフラー交換(100,420km)

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SZはコンピューターチューンで化けるモデル http://cvw.jp/b/2941528/46615829/
何シテル?   01/14 00:06
BH5レガシィ→FD2シビックタイプR→GRBインプレッサ specC→FD2シビックタイプR×GRスープラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点検項目リマインダリセット方法紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 07:21:17
FD2 ヘッドライト磨き、コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 04:51:16
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 17:12:12

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BLITZ社制作車両、元BLACKVART号です。 https://youtu.be/ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
外装類 無限 フロントアンダースポイラー 吸排気  無限 カーボンエアクリーナーボック ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
よく壊れます。
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
2019年12月にcbr600rrから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation