• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HRI GARAGEの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

K12用ビークルーズ製マフラー取付+リアショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
K12用のビークルーズ製マフラーをキューブに取り付けました。全然知らなかったんですが、低負荷時は片側排気で排圧が高くなるともう片方が開くという何気に凄いシステムが付いているらしい。確かに高負荷時は音質が変わります。バッフル入れないと爆音なのと低速域がスカスカ感出ますが、入れてあげると低負荷時のトルクを保ちつつ高負荷域では2本で排気するので伸びが失速しない感があってこれは良いです。マフラー変えて初めて性能が上がるっていう経験をした気がする、大体は低速域はトルクダウンするので良いとこどりが出来ているマフラーだと思います、車高を稼げるのも良い。

ちなみに経験上、K12とE11用はマフラーポン付けでいけます、Z11用はボディに当たって付かなかったことがあります。
2
あとリアショックをテインに変えました、これで足回りは出来上がったかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー延長

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

Z12キューちゃん 左前ロアアームブーツ点検 122,567㎞

難易度:

マフラー延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #キューブ S-AFC2で現車セッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/2941532/car/3039519/7001294/note.aspx
何シテル?   08/13 22:36
主に日産車をカスタムしたり整備したりしている一般人です。特にジャンル問わず車が好きです。色々やったり作ったりしたものを載せていこうと思います。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HRI GARAGEさんの日産 キューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 21:08:42

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
キューブから乗り換えました、あちこちの部品が無くて旧車の域に入りそうですが今までの経験を ...
日産 キューブ 日産 キューブ
5速マニュアルに乗せ換えているキューブに乗っています、意味わからないことを実験しているの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation