• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

Bonjour

Bonjour Bonjour!
←これは、アメマガキャラバンの日にトリコロール国旗の国から短期留学を終え帰って来た娘が、あちらで遊びに行った有名な街並みをパシャッとやってきたものを拝借しました。アハハ、、、、

などと、浮かれたご挨拶している天候状況ではないかな。。。
(-_-;)

かく言う自分も、作日夕方から、台風通過して全確認できるまで、会社に宿泊で仕事です。

ちなみに自分の会社のあるさいたまでは、現在さほど?全くと言ってよいほど被害がない状態です。
何も無く、無事に今回の待機が終了してくれることが、さいたまの人たちにとって一番良いことなので、ホッとしていますが、テレビを見ると、色々な地区で、大変な災害などが出ているようですね。

どうか、台風による風水害の危険にさらされている方々、くれぐれもご自身の安全確保にご留意ください!
m(__)m

さて、幸い、現在被害の報告もないため、チョット前から仮眠の順番になりましたので、この時間を利用し、新たな相棒のご紹介をさせていただきます。

今度の相棒は、The 2011 Cadillac Escalade ESV でございます。
既に先週アメマガキャラバンにも参加させていただきましたので、実車をご覧になっている方々もいらっしゃいますので、このページでは弄った項目のご紹介とリンクを張り付けさせていただきますね。

では、まずはそと、

E&G ブラックファインメッシュグリル
E&G トーフックカバー
・クワッドドライブ オリジナル HIDヘッドライトバルブ 6000k
・クワッドドライブ オリジナル HIDフォグランプバルブ 3000k
・クワッドドライブ デイライトLEDバルブ
・クワッドドライブ スモールライトLEDバルブ
・クワッドドライブ フロントウィンカーLEDバルブ(ホワイト/アンバー切換)
・フロントリップスポイラー マッチペイント(by S工房)
E&G サイドベントカバー
・ドアミラーウィンカーLED 打替え(レッド⇒アンバー)
・ドアミラーアンダー埋め込み フロントカメラ
・ヨーロッパテール(レッドコート&スモーク加工 by S工房) 
・ハイマウントストップランプ FULL LED タイプ(レッドコート&スモーク加工 by S工房)
・クワッドドライブ オリジナル HIDバックランプ 6000k
・ルーフアンテナ マッチペイント (by S工房)
ASANTI V-AXIS 601 24in black&chrome
・NITTO NT420S 305/35-24





で、なか、

・室内バルブ FULL LED
PUTCO? - Liquid Pedals
・Cadillac ロゴ入り フロアマット

・パイオニア カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH09CS
・フロントコンソール ワンオフ ツインモニター

・ユピテル スーパーキャット Z945si 指定店モデル
・某有名カーセキュリティー & クワッドドライブ提携オリジナルボイスアクション





さいごは、ドロドロサウンド

VOLANT エアクリナー & エアーダクト
Corsa? - Cat-back System; Single Side Exit. Sport Sound




で、ご依頼中、

・クワッドドライブ オリジナル CPチューン
・ストップ テック ビックキャリパー スリットブレーキ
・JKS? - Custom Style Non-Lit Rear Spoiler





お悩み中、

・ローダウン & スタビライザー(スエーバー)

以上、ざっとでございます。

当然これにて終了予定です。。。



ブログ一覧 | エスカレード | クルマ
Posted at 2011/09/03 03:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 6:00
おはようございます

関東地方はあまり影響がないかと思いきや

群馬あたりでは浸水してたり・・・

今日は荒れ模様になるんですかね

すごいカスタムしてありますね

羨ましいです

エスカライフますます楽しみですね!
コメントへの返答
2011年9月3日 23:43
こんばんは!遅くなり、失礼しました。
さいたまは今のところ何もないのですが、関東でも所々で被害が出ているようですね。

会長さんも気を付けてください!

カスタムはこれでお終いです。。
(^_^メ)

クラブも色々と大変でしょうが、楽しく進められるよう頑張っていきましょう!
ヽ(^o^)丿
2011年9月3日 6:21
おはようございます(^O^)/
アメマガキャラバンでは、見落としてた所が満載でしたf^_^;

CPUチューンが気になりますね!だってエスカちゃん…MAXで172~173って所でリミッターにあたるんですもん(>_<)
300Cの感覚からしたら、トルクフルながら、もう少しだけは欲しい(スピード)です…
コメントへの返答
2011年9月3日 23:51
CPUチューン、メター160kmリミットあり得ないですよね~
(ー_ー)!!

という事で、慣らしが終了次第、切っちゃいます!
あと、燃調はH社長と相談しながら進めてみます(笑)
2011年9月3日 7:31
おはようございます\(^_^)/
熱海ですか?(爆)

凄杉(爆)
しかも、コテコテじゃないから、なお凄い!

ドアミラーのカメラにしても、綺麗!
自分のは、ワンオフですもん!

次回開催も
お会い出来る事を願っております!
コメントへの返答
2011年9月4日 0:11
そうそう、熱海サンビーチです(笑)

ありがとうございます。

派手さは無いので、イベント向きではないですよね
(^_^;)

次回もよろしくお願いします。
2011年9月3日 7:39
おはようございます☆

素敵な感じで仕上がってますよね♪
今度は詳しく見せていただけたら嬉しいです( ^∇^)

とにっくキレイでした。
コメントへの返答
2011年9月4日 0:20
こんばんは!

ありがとうございます (#^.^#)

kuririnさんに、スワロエンブレムをお頼みしたい今日この頃です!
次回相談にのってください!
(^O^)
2011年9月3日 9:44
一度に だったから 、 社長 大変だった

ろう な~ (爆)

それにしても こだわりを感じる 1台ですね (^^)

さすが 300C を  弄りぬいた 経歴の持ち主

です ね !  

これからも よろしくお願い 致します  mOm
コメントへの返答
2011年9月4日 0:25
ありがとうございます!

社長への説明は、monachiaさんのエスカを目標にお願いしますと。。。(笑)

300Cの時期オーナーが決定するまでの時間でユックリと?お時間のある時作業でお願いしときました
(^O^)

こちらこそ是非、Factory前で2台並べて撮影したいです! ヽ(^o^)丿
2011年9月3日 10:05
こんにちは^^

いや~~~ 色々いってますね~^^

めちゃかっこいいです!!


写真みて、色々パクらせていただきます^^
コメントへの返答
2011年9月4日 0:29
ありがとうございます!
自分はAMEYAROUさんのように、DIYでセンターコンソール製作できる方が羨ましいです!

なにせ、チームステッカー貼るだけであの様ですので・・・・・・(汗 (笑)
2011年9月3日 10:33
ヴェイロンが欲し~い♪
買って~♪

って言われませんでしたか?笑
コメントへの返答
2011年9月4日 0:38
モナコは本当に馬さんと牛さんが普通に走っていたそうです。。。
(笑)

オースチンセブン(モーリスミニ)が欲しいそうです (@_@;)

かえって維持費がかかりそうだ! (笑)
2011年9月3日 10:55
おはようございます。

一気に逝かれてますね~流石です!
コメントへの返答
2011年9月4日 0:41
ありがとうございます。

一気に逝かなければいけない訳が。。。
(笑)

2011年9月3日 11:00
物凄いカスタムですね。是非機会があったら見せてくださいね。
コメントへの返答
2011年9月4日 0:43
ありがとうございます。

次回オフ会などで見てやってください。
2011年9月3日 11:20
納車当初でこんなに弄られてるなんてヽ(´Д`;)ノ

今後飽きちゃいますよ\(◎o◎)/(笑)

泊り込みでお仕事お疲れ様です!

まさか300C~エスカなんて…

夢のようなカーライフですね(´▽`)
コメントへの返答
2011年9月4日 0:52
まだ細かい修正があるはずですから~
(^_^;)

本日2泊目です! (笑)

節電???エアコン止まってますが。。。
(@_@;)
2011年9月3日 12:03
日本仕様に無事なりましたね。
でも乗り出し前にここまでされるとは。ヒロパパさんらしいです。
購入後ちょっとづつ弄ることを考えると効率抜群、でも資本がないとできない大人買い。(笑
コメントへの返答
2011年9月4日 0:56
無事に日本仕様になりました

本当は、チョットづつ効果を確かめながら弄って逝きたいのですが、、、今回は訳あって。。。
(^_^;)
乗り出しでこうなっていることに意味が。。。
(笑)
2011年9月3日 12:21
うわっ~スゴイ!

もうこんなに弄っちゃったんですねw


エスカ飽きたら、ボクに譲ってください(笑
コメントへの返答
2011年9月4日 0:59
ありがとうございます!

それじゃ、キズ無でお渡しできるよう、大切に乗っておきます!!
(笑)
2011年9月3日 13:21
すごい勢いで弄れれてますね!

HIDバックランプってすごく明るそうですね。(^ ^)
コメントへの返答
2011年9月4日 1:04
取り敢えず一気に。。。
ワケアリデス!

田舎なんで、自宅車庫入れで必要なんです!!(笑) 
角度調整しなくっちゃ (^.^)/~~~


2011年9月3日 13:28
ロベルタはいかないんですか?(笑)

国産ミニバン買って後悔の念が(>_<)
コメントへの返答
2011年9月4日 1:10
いつかは、ロベルタが必要な車に戻りたいな~ (●^o^●)

ミニバンとは別に、奥さまと二人で楽しめる車探しなよ~!!
ヽ(^o^)丿
2011年9月3日 14:43
凄い(@_@;)

納車前で全てやってるんですよね…

す・す凄い(>_<)!!

ここから、ここまで下さいm(__)mテキナ…
コメントへの返答
2011年9月4日 1:12
あざ~す!

納車前に全部やっちゃいました。。。


オトナナジジョウデ・・・(笑)
2011年9月3日 14:45
バランスの良い
カスターマインズですね!!!

多分11年式でここまでやられて方は
希少です。

まだまだ
出てきますよ

カスタムはきりがありませんから(-^〇^-)
コメントへの返答
2011年9月4日 1:17
ありがとうございます。

300Cの時にほぼ2回転弄っちゃいましたので、この車でやったら・・・(汗

オーディオ底なし沼だけには脚を踏み入れないように肝に銘じてます。。。

(^O^)
2011年9月3日 18:38
なんだ・・・僕が買ったCORSAもhiro_papaさんのに混ぜてもらえば良かった(爆)

しかし一気にどんだけ逝くんですか。 あっ300Cでの経験が役立ってるんですねwww
僕はダラダラと垂れ流し状態で困っています冷や汗 でも、弄る楽しみもあるので、良しとしてますがウッシッシ
コメントへの返答
2011年9月4日 1:25
やっぱり、車検以外に仕込んでたんですね!
キャタライザーもスポーツ若しくはレスにしちゃいましょうよ!(笑)

えっとですね、今納車されたエスカが我が家ではノーマルなんですよ。。。
何処もオプション選択はしてなくて、日本仕様にするのに時間が掛り、唯一オプションのブレーキ強化部品が到着してないんで、来月再入院するんです。

これが嫁さんとの会話です!!!(爆



プロフィール

「ずっと欲しかった車 http://cvw.jp/b/294192/46994362/
何シテル?   05/31 11:33
アメ車とメルセデスを購入した中年サラリーマンです。 更に、娘達のイタ車も仲間入り。 エスカレードのカタミが狭くなってきました?(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定番、フューエル・リッドのネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 10:25:31
なぜか456さんのキャデラック CTS セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 00:29:56
つづらさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:36:53

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
基本的には、妻専用の車です! なにより、愛犬の乗り降りを考慮して、低床小回りのきくルーミ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
Mercedes-AMG G63 デジーノマグノナイトブラック AMGレザーエクスクル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤快速号 ❷ 晴れの日☀️も、風の日も、雨の日☔️も 通勤に、お買い物に、ふらふらお ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
主に娘達が使用するオヤジの趣味車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation