• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

久しぶりのアクセル全開

久しぶりのアクセル全開 画像は夏を待ちわびる自分の妄想です。。。

先日の某お客様のステージア、ポンプ不動問題。
やっと解決したようです(ようですでごめんなさい・・・)

いろんなしがらみ?もあり、自分が手伝えたのはポンプ交換、タンク内配線交換、センダーユニット交換
電装屋さんの経験からこれで治るのではないかと。
確かに治った  ように見えただけでした。
一応、アイドリングで様子見たり、近場の周回で試してみたりとテストした時は問題なし。

喜んで納車したら、止まっちゃいました。

はじめに疑ってたFPCMユニット。電話でのやり取りでは、この辺りから異臭が。
バッ直すればよかった~と自分の心の叫びが・・・
サラリーマンの悲しさか、バッ直はさすがに手を出せず。。。すんません。。。

ある程度走行するとユニットが熱を持ち ショートするようで、冷えるとなおるようです。

でも、お客様は大変優しいかたで、本日、自分でバッ直してみると、配線買っていってくれました。

気になって、時折連絡してみると、直ったようです。今のところ、再発はなさそう!
ありがとうございました。

自分の車もそうでしたけど、不具合のある部分を自分で直していくと、車への愛着が増すんですよ

精一杯の言い訳ですけど

色々手の加えたあとがある車なので、まだまだ手直しが必要かもしれませんが、精一杯のお手伝いはさせていただきす!!

そんな一件があり、久しぶりに自分も車に乗りたくなって、ちょっと走ってきました。

ようやく雪が溶けはじめ、メイン通りはアスファルトが出てました。

思わず全開加速!!冬の間にたまったカーボンとストレスを落としました!

感覚が鈍っているせいもありますけど、去年よりいい感じです。

4速2000回転からブーストが立ち上がり、ストレスなくまわっていきます。

冬の間にちょこちょこやってた、気筒別空燃比補正の成果でしょうか

とにかくスムーズ♪

今春はカムをと考えてましたけど、ノーマルカムでもいいかも。



ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2012/03/03 00:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 1:37
兎に角走りたい・・・・ぅん((´д`*)ぅん

冬場の1ヶ月はバッテリーが心配デス
コメントへの返答
2012年3月5日 23:50
外はまた雪です。

雪上ドリで楽しみますか♪

プロフィール

「爆弾摘出 第2弾 http://cvw.jp/b/294206/42824253/
何シテル?   05/06 01:37
自分で出来ることは自分でをもっとうにクルマいじりを楽しんでいます。すこしづつ自分で出来る作業の幅を広げていくのは、楽しいですね。皆さんの情報も大変参考になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チューニングショップYMS  
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:44:59
 
Technical shop initial 
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:41:01
 
freeway-dolphin 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/03/11 00:30:49
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
純正仕様 維持
日産 ステージア 日産 ステージア
念願のRB26DETT! 大事に乗らないといけません。 給排気、エンジン周り INカ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 RB25DET 外装  F:MASA R34顔スワップKIT  S:ガレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation