• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wgncr34の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年6月19日

インテークコレクタ I/Jホール拡大加工後 取り付け(覚書)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スペースがあるうちに ヒューエルフィルタも交換
 現状70000Km 交換歴 不明
2
ホースの固着がひどいです。
交換歴無しでしょう。

このタイミングで交換できてよかったです。
3
エアー系のホースの劣化が目立つので交換。

水まわりは交換歴ありのようで、綺麗でした。
4
スロットルを光をかざして覗いてみると 微妙に隙間があります。

この機会に、古いコートを綺麗に洗浄

再塗布しました。

光にかざしても隙間なし

少しの隙間も6連スロットルだと6倍です。
5
いよいよ組み付け開始。

当然 メタルで組みます。

冷却水周りには薄く液ガス塗りました。
6
加工済みのコレクタ取り付け。

整備書見ながら締め込みます。

トルク1.6~1.9㌔ 中心から両サイドに順番に締めていきます。

均等に締めることが大事です。ここはトルクレンチ使ってきっちりと!

熱の影響が大きいと見えたエアーホースのところは耐熱布を巻いておきました。

効果は?ですけど、自己満足です。
7
コレクタ左側にヒーターホースが入ります。

短いホースで差し込みがきついです。

インテークがつくとほぼ手が入らないので、ホースも新品にしておきました。

再使用すると、漏れる事例があるらしいです。
8
スロットル入れていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

アクセルケーブル張り調整

難易度:

バッテリー充電

難易度:

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

エアフロ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爆弾摘出 第2弾 http://cvw.jp/b/294206/42824253/
何シテル?   05/06 01:37
自分で出来ることは自分でをもっとうにクルマいじりを楽しんでいます。すこしづつ自分で出来る作業の幅を広げていくのは、楽しいですね。皆さんの情報も大変参考になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニングショップYMS  
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:44:59
 
Technical shop initial 
カテゴリ:お店!
2010/10/03 00:41:01
 
freeway-dolphin 
カテゴリ:メーカーサイト
2008/03/11 00:30:49
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
純正仕様 維持
日産 ステージア 日産 ステージア
念願のRB26DETT! 大事に乗らないといけません。 給排気、エンジン周り INカ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 RB25DET 外装  F:MASA R34顔スワップKIT  S:ガレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation