• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jupapapapaの"ボス号" [ホンダ WR-V]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

HDMI差込口 + TVキャンセラー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車1時間後の状態、、😅
テレビっ子(テレビおっさん)なので、納車前から用意していた「HDMI差込口」と「TVキャンセラー」を早速、、取付け✌️
2
取付方法もYouTubeで予習済み📖✨
3
上蓋はすぐ捲れる。
4
本体の両サイドのネジ4本を外すと前にズラせる。
5
これでコネクタは抜き差しできるけど、HDMIケーブルの配線のため、さらに下のパネルも外してく。
6
納車直後なので、一応、慎重にやってます。
7
でもパネル類は固く留まってるので、外すときは思いきりも必要😅
8
このパネルだけネジ2本あります。
9
これでHDMIケーブルが足元まで引けます。
10
ジョイント部。
11
ナビ側。Aタイプという形状。
12
空いてる黒いソケットに差し込むだけ。
13
右下の「HDMI」アイコンが灯ります。
14
続いてTVキャンセラー。
15
同形状のコネクタを抜いて間に咬ますだけ。
16
こんな感じ。
17
ボディアースはナビ周りでは見つからなかったので、配線を延長して運転席ダッシュボードの下のヒューズケースのブラケットから取りました。
18
もっぱら録り溜めのバラエティ番組を見るだけ✨📺
19
無事に映ること確認したら復旧。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ取付

難易度:

ハセプロカーボンシート貼り付け!

難易度:

洗車とコーティング

難易度:

TVキャンセラー

難易度:

ホーン交換

難易度:

ラバースプレーエンブレム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所のスーパー(FUJI三吉店)に、お猿回しが来てたので最前列にて😊🐒」
何シテル?   04/30 01:07
VOXY 70とエイプ50改キャブ(115cc)とCB400SF NC31に乗っています。VOXYはドレスアップ中心、エイプとCB400SFはドレスアップとチュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

意外とカンタン、CB400SFキャブ取外し🪛🔩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 15:36:06
jupapapapaさんのホンダ WR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 16:00:25
jupapapapaさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:05:51

愛車一覧

ホンダ WR-V ボス号 (ホンダ WR-V)
17年ぶりの乗り換え🚙✨新しい相棒です😋 ホンダWR-V、グレードはZ+ グリル ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) かなこ号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
CB400SF NC31 燃料計の付いた中期タイプ🏍2021年6月に納車✌️ 丈夫な ...
ホンダ エイプ50 かなこ号 (ホンダ エイプ50)
2019年5月にノーマルで購入 🐰 翌月にボアアップ して黄色ナンバーに、半年後に1 ...
トヨタ ヴォクシー じゅぱぱぱぱVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2025年4月まで17年乗っていた愛車、トヨタ ヴォクシーです。ドレスアップし甲斐のある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation