• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりさん(のりおっち)の愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

ドライビングポジションの改善 ☆ステアリング編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここまででシートを20mm後ろに下げる事が可能になりましたが,これでは遠いと感じているステアリングがさらに遠くなってしまいます。
その為,イタリアのGIROLから取り寄せたステアリングポジションアダプターでステアリングを50mm手前にしました。
2
コラムカバーを外します
3
ステアリングの裏から3か所のロックを外し,エアバックユニットを外します。
4
エアバックとのコネクターを外します。
5
ステアリングを外します。
6
アダプター取り付けてから,ステアリングの取り付け。
エアバックのコネクタを接続したら元に戻して終了。
7
実際にはシートを後ろに下げた分の20mmが相殺されますので,以前より30mmステアリングが近くなった事になり,個人的にはかなり良い感じです。
ラリードライバーのようなステアリングとの距離感はステアリングのトップを持ってもシートから肩が浮くことなく、シートにしっかりと体を預けることができます。
但しライト・ウインカー・ワイパーのスイッチが遠くなりますので、若干の慣れが必要で最初は指で探しちゃいます。
(⌒-⌒; )
あと、ステアリングは斜め上に5センチ移動しますので、チルトは目一杯下にしないとダメですね。
場合によってはもう少し下げたいかもしれません。
更に下げる方法もあるようなので、少し乗って様子見です。
次はシート高の調整です〜
8
シート位置をペダルに合わせた時ステアリングが遠いと感じるなら,選択肢は社外品のステアリングへの交換,もしくは純正ステアリング+このアダプターのどちらかです。
エアバッグやステアリングに付いているオーディオのコントローラーを諦めれば,社外品で好きなステアリングを選ぶ事が出来ます。
また,ボスも色々な長さが選べるのでポジションは出しやすいでしょう。
ノーマルステアリングを使いたい場合,今回使用したアダプターが唯一のパーツです。
構造を見る限りどうしても約50mmの延長が最短となります。
(私はクラッチペダルの加工によりシートを後ろに下げることが出来ましたので,ステアリングは実質30mm程度手前になりました。)
また,構造上斜め上方向に50mm延長されますので,その分ステアリングが1cm程高い位置になります。
既にチルトを下げ切っている場合は,チルト機構に手を入れてさらに下げる加工が必要でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ

難易度:

風量の弱くなったエアコンフィルター交換しCIAO( ´థ౪థ)σ汚いから 記録 ...

難易度:

ステアリング交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は八王子より南の相模原ですが,宮ケ瀬,道志みち,奥多摩等へのアクセスは最高ですし,山梨方面には中央道を使わず行き来できる抜け道も多いので良いですね。」
何シテル?   04/24 07:49
ABARTHでイタリア人の乗り物に対する情熱を楽しんでいます。 以前はDUCATIも所有していましたが,重たいバイクの出し入れが面倒になり,現在は国産(インド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ オートライト(コンライト)ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 20:23:10

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト500に乗っています。
スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
重たい1100㏄の出し入れが面倒になり,手放して原付1・2種の2台体制に・・・。やっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation