• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuw@gataの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドラレコは壊れるしシエラには不要だと思ってましたが、先日バンパーを傷付ける事態になりバックカメラ代わりに欲しくなりましたw
2
リアスピーカー取り付けの時にバックカメラの取り付け&配線回ししました。
純正は真ん中を使うけどチョット加工しないと難しそうなのでめんどくさくなって左側のフラットな面に両面テープ付け。
後々気が向いたら真ん中に移動させたい。

リアスピーカー取り付けの所でちょっと書いたが、バックランプの配線から切り替え用の信号取ってみたけど、画面が何故かバックカメラから前カメラに戻らないので手動スイッチ方式にすることに。
まぁ中華製だし多少は織り込み済みw
3
貼り付け用ステーは角度調整できず。
これは想定してなかった(-_-;)
JB64,74はウインドウが立ってるので使えん。
超不本意だか吸盤ステーを使うことに。
落下防止の対策を後で考えなくちゃ(汗)
4
ダッシュの固定ネジはこんなところにも。
ダッシュを軽く浮かせて配線を通しやすくします。

天井はバイザー外してクリップ外すと配線通しやすいです。
5
スイッチはエンジンスタートボタンの上の空ボタンの所。
スズキ用でなくトヨタ用が合うとの情報でコレ。
チョットキツイので叩き込む感じになります。
さすがにドライバー当てて叩いたらチョット傷付きました(笑)
ジムニーの内装色よりややグレーっぽい色合いだがサイズはピッタリ。
6
運転席側回しなのでリアカメラ切り替え用の電源はオーディオのアクセサリー電源から。
助手席側に配線まわすならヒューズBOXから取るのがスマートかと。

とりあえず線を全て繋いだらテスト。
問題なく作動するのを確認してパネル等は元に。

やっぱり内装剥がす作業はめんどくさい。
難しいワケじゃ無いが、昼間じゃないとクリップ見落としたりしてプラ部品壊すことよくあるし。
休みの昼間にゆっくりやるに限ると思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リムライザーキットの取り付け

難易度:

右ブレーキパイプ交換

難易度: ★★

ステンシル風ステッカー購入

難易度:

撥水ブレードに交換

難易度:

ドラレコ取付備忘録フロント

難易度:

例のアレ✪︎取付てみた✧︎*。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近は老化現象によりサンメカはチョットしかしてません。 老眼って作業意欲なくすわ、ホントに。 ガレージよりキャバクラにいる時間が圧倒的に長いですw ガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの受信感度が良くない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 16:24:02
中華製ハンドルスイッチ交換顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 00:22:46

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
必要性はあまりないんだけど、カッコ良さに惹かれて、ある意味衝動買いしました(笑) 現在メ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
81から始まって現在の82は20年ぐらい乗ってるかな。 ガレージの文鎮と化してるって噂も ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カタナを降りて以降、ピンっとくるものがなかったのだが、なかなか良さげな気がしてきて買って ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
バイク収集が趣味の友人から安く譲り受けました。 久し振りの2ストです。 機関は大丈夫そう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation