• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichigomameの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

TV-KIT MTV419取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーカー純正ナビゆえ、走行中は同乗者がテレビを観られないということで納車前に本品を購入したものの、納車前にディーラーに取付依頼したところ、コンプライアンスの問題で出来ないと…
一人で電装系弄るなんて怖くて出来なかったのですが、一念発起、購入して8か月開けてなかった箱を遂にオープン。
2
諸先輩方の整備手帳を参考にしながらナビとエアコンスイッチの間のエアコン吹き出しパネルを外します。上下を養生してエアコンパネルと吹き出しパネルの間の左右の隙間を内張剥しでこじ開けます。
左右浮いたら力入れて持ち上げて外しますが、パカっと取れるというよりはバキッと取れます笑
3
コネクターが一本繋がってますが、これを外します。
4
両側のネジと真ん中奥にある六角ネジを外します。
5
ネジ3つ外してモニターを外しますが、これも結構力必要です。バキッと取ります。
6
写真手前のコネクターを外し、キットを間に取り付けます。この作業自体は一瞬で終わります。
切り替えスイッチはパネル向かって右下、エンジンスタートボタン方面に出しました。
7
後は外した順で元に戻します。パネルも力づくで押せばカチッと元通りにはまります。
私は切り替えスイッチはエアコン操作スイッチ右側、シルバーのパネル上に付属の両面テープで貼り付けました。
通常は走行中テレビは観られず、スイッチオンで観られるようになります。
常時テレビつける環境ではないので、この設定で十分満足してます😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルブラックエディション化②とエンブレムレス化①

難易度:

TE37TTA→純正ホイール戻し(入廠前整備)

難易度:

キャリパー塗装とフルブラックエディション化①

難易度:

LEDテープでグリルマーカー取り付け

難易度: ★★

フルブラックエディション化③

難易度:

ドアモール取り付け直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ichigomameです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonicナビ用USB/HDMIコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 19:27:40
純正スマートフォン連携ナビ:SDAからの映像出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 19:17:00
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 225/65R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 16:17:22

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロスガソリン車からの乗り換えです。 近所に比較的EV充電器が多いので色々試し ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
4/1納車のピカピカの新車です! D:2からの乗り換えです。 思いのほか静かで走りもしっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation