• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38-30の"F56 Cooper S" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2019年7月17日

ガリ傷防止に アロイゲーター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
妻の車を洗車するたびに、左後ろのホイルに、機械式駐車場での擦り傷が増えているので装着しようと言う事になった。
自分ではとても組み込みできないと思ったので、作業可能な店を探したが「作業経験が無い」と断られたりで見つからない。結局、娘に紹介してもらったSHOPで組付けしてもらった。
2
ボディー色が、ソラリスオレンジなので、アロイゲーターも(妻が)オレンジを選んだが、ボディー色より薄くて、なんだか日に焼けて退色したイメージ。私が主張したレッドにすれば良かった。
3
パーツと、工賃込みで3万円弱。ホイルのインチ数の大小で、作業賃は変動とのこと。
4
EXCLUSIVE と STANDARD の違いは、新旧の違いだと理解した方が良さそう。
オレンジのSTANDARDは、輸入元で欠品。
5
グリッパー(ステンレスクリップ)
ホイルのタイヤ側に食い込む 歯 になる。
6
タイヤ側から見ると
このグリッパーの取り付けも素人は苦戦
7
ホイル側から見ると
写真撮影用に、余った部分を切断したが、ニッパやカッターナイフでは苦労する。良く切れるモールカッターが必須。
8
ホイルのタイヤ面に僅かに食い込む
SHOP によると、タイヤのサイドがかなり固いタイヤで「そこそこ苦戦」ビート落として脱着含め3時間くらい
とのこと。プロにお願いして正解だった。
関連情報URL : http://www.alloygator.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

タイヤセット準備中

難易度: ★★

MINI純正12本スポークホイールに履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンの不調:完全再起動 http://cvw.jp/b/2943687/48613518/
何シテル?   08/22 12:09
38-30です 還暦越え無職の偏屈ジジイで、自分のボケ防止の為、ブログの更新の活発な方を中心にフォローさせて頂いてます 2024/8 フォローの見直しを行い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド] 豆知識 強制充電モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 07:59:52
CTEKとポータブル電源を使った充電...次のステージ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 17:56:25
BM6の通信設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:36:17

愛車一覧

ホンダ S660 くまモン号 (ホンダ S660)
孫にICE車を引き継ぎたくて、出来るだけ低走行を目指している 気が付いたら、八千代のドラ ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
日々の買い物に活躍 S660を凌駕する積載力(笑) 居住地域の道路事情が悪く慢性的な渋滞 ...
ヤマハ パス パスくん (ヤマハ パス)
定年退職後、運動の為に購入 モデル名を、パス Brace PA26B 2017 から、一 ...
ミニ MINI F56 Cooper S (ミニ MINI)
妻のF56 Cooper S 前の絶不調 R56 Cooper S から乗り換え 我が家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation