• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロチ君の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

ホイール缶スプレー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いちおう現在メインたるワークエモーションですが、色落ち(?)して大変残念な感じになっております。
タイヤが寿命を迎えたのを機に、缶スプレーで塗装することにしました。
2
320番のペーパー、その後600番の磨きスポンジでゴシゴシしました。
番手にさほど深い意味はありません。
3
磨き作業はどこがゴールかよくわかりませんが、下地がチラ見えしたくらいでヨシとしました。ヨシ。
4
ソフト99のホイールカラー ガンメタを3缶購入しました。
まずはホイール裏側4本塗っていきます。
ここで1缶を使い切ります。
5
ガリキズとかはちょっとヤスリで整えただけでこのまま塗ってしまいます。
6
これで2~3回塗り。
7
これで4~5回塗り。
他の皆さまも仰る通り、けっこう黒に近いガンメタです。
本当はもうちょっと明るいほうが好みなのですが、まぁ良いでしょう。
8
結局6~7回塗ったところでスプレー2缶を使い切りました。
塗膜重視なので、最後はダマもバシバシ飛ばしましたぜ。
9
元々はツヤ消しフィニッシュでいいやと思っていたのですが、ここに至る工程で水洗いやシリコンオフで濡れたときに「お、カッコイイ」と思うことがままありましたので、追加でクリアーを2本買ってきました。
10
至近距離でドバドバと厚塗りしたのですが、あんまりツヤが出ません。
ホイールカラーのクリアーについては他の方もそういうレビューがあるので、そういうもんかもしれませんが、下地をもっと真面目に作っていたらまた違うのかも。
11
キッチリ1週間乾燥させ、コンパウンドで磨きました。細目→極細目
とはいえ、テラッテラにはツヤは出ず。
磨き過ぎはコワいので適当なところでやめておきます。
どうせ元がボロホイールだし、そういうことにしましょう。
12
はい、出来ました!
まぁまぁの出来栄えです。十分です。

さて、これを履かせる肝心のアルテツ君が居ないのだけど…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換:ファイナリストEVO595

難易度:

タイヤ交換

難易度:

絶滅危惧種 テンパータイヤについて

難易度:

サマータイヤへ交換 818,300km

難易度:

252194km タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換:ファイナリスト シンEVO595 230800㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイソーの多目的スパナ100円ナリで事足りた!」
何シテル?   06/22 19:28
岐阜県民DEATH
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルテッツァ] 純正拡散型ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:09:43
[トヨタ アルテッツァ]トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:09:23
トヨタ純正 拡散ウォッシャーノズルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 22:14:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
元々は80'sトヨタが好きで、免許取得以来12年ほどAA63セリカに乗っていたのですが、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4AGでFRです。わたくしの青春の全てでした。 アルテッツァ購入と同時に手放してしまいま ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
以前、短い期間ですが仕事でイギリスに駐在していました。そのとき会社から与えられたのがこの ...
その他 その他 その他 その他
もともと盆栽車にするつもりで買ったのですが、安価なRWDドリフト仕様を目指して改造しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation