• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Kishiの愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

TPMS電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、右後輪のTPMS(タイヤ空気圧センサー)が認識しなくて、電池が少なくなったと予想して、電池交換。
電池はCR1632なんでコンビニでも売ってたりする一般的なヤツでした。
2
で、センサーのフタの開けると、黒いゴム紐が出てきました。
防水用のOリングが切れちゃったー。
なのでこれも購入。

Oリングを付ける前にシリコングリスを塗り塗り。

無事全てのセンサーが認識するようになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬→夏 タイヤ交換

難易度:

光り物⑨ホイール掃除&キャップ替え

難易度:

タイヤ空気圧警告

難易度:

アライメント調整

難易度:

冬タイヤホイールの洗浄2024

難易度:

サマータイヤに戻した(自力で)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JackeryのExplorer 100 Plusをドラレコの電源に使用してたけど、6月の気温でも高温エラーが。。。
やっぱり車両から電源を取ろうっと。」
何シテル?   06/09 16:54
ディスプレイの設計やったり、マイコンのプログラムしたり、溶接したり、木を切ったりしてます。 T.Kishiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KTC / 京都機械工具 9.5sq.スライドヘッドハンドル BHM3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:26:58
がじゅまる@peugeotさんのプジョー 2008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 21:03:26
撥水ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 10:45:25

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2008から乗り換え。 機能満載でいじる所が少ないですなぁ。
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
上京して初めて買った車(自転車) オサレな自転車に乗りたいとPeugeotのを購入しまし ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
近場への足用に乗ってました。 足用のはずが一文字ハンドルにしたり、フレーム強化パーツ付け ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
15年間乗ってた車。 ソニックデザインのスピーカー付けたり、スーパースプリントのマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation