• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイズのブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

勘違いでテンヤワンヤ。

勘違いでテンヤワンヤ。私ね、フロントシートのバックレストパネルを外して作業したんですよ。
んで、元に戻してエンジンかけたら何か表示されてるじゃありませんか〜

右リアバックレスト ロックされていません。

えぇー、まぢかよ。フロントシートのバックレストパネル、嵌め込み失敗してんの??くっそー!

ってもっかいやり直したんですよ。

でも表示は消えず...

何で??

で、たまたま来ていた友人が一言。

ベンツって、そんなカバーがハマってないだけでエラーでんの?

...。

ミギリアバックレストロックサレテマセン

ミギリアバックレスト

ミギリア...

!!?

そう、右のリアシートの背もたれがロックされてなかったんですねー。

配線通すのにリアシートをトランクスルーにしたままきちんと戻してなかったのです。

ちゃんと戻したら消えました。

やー、良かった良かった。

それにしても、
フロントバックレストパネル
ミギリアバックレスト

似てますね。
右リアシートに座りながらフロントシートレストのバックパネル外してたから右リアのパネルを外してる認識だったんです...
それにしても、いやぁー、似てる似てる。間違うのも無理ないさ〜

あはははは〜(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)(*´∀`)

...横文字嫌い(‘、3_ヽ)_


Posted at 2019/09/16 18:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | 日記
2019年09月07日 イイね!

リアシート用にタブレット。

リアシート用にタブレット。Eクラスのリアってエンターテイメント性が皆無なので、後ろに座る方のためにタブレットを追加しました。
このためにWiMAXを契約してちゃんと常時ネットに繋げるようにしましたよ〜。
あとはUSB電源追加すれば完了予定ですが、フロントシートの背面パネルを開けたところどう足掻いてもヘッドレスト根元から電源は出せないことが分かったので、仕方が無いからリアシートの肘置きの中に100V電源を作って、使う時はそこから有線にしてもらおうかと思います。
あ、勿論タブレットなので取り外せるようになってます(*´∀`)

さて、一番最初に使ってくれる方はどなたになるのでしょうかね。
Posted at 2019/09/07 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | 日記
2019年09月01日 イイね!

イージーエントリーいいなぁ。

イージーエントリーいいなぁ。ブログ連投になってしまった...
またしばらく書かなくなる予感...(›´ω`‹ )

とまぁ、2日間ディーラーにEプラハイ君を預けていたので代車を借りたわけですが、Cクラスのディーゼルだったのです。
私、正直Cに偏見ありました。ところがどっこい、軽やかに走る走る!
最初はディーゼル音うるさっ!って思ったのですが、アクセルと音と走りが見事に調和して運転が本当に楽しく感じました。
E350eとは真逆。こっちはただ黙って無難に移動しますよ〜って感じで、非常にラクですがはっきり言って運転はまーったく楽しくはないですね。

いやぁ、Cクラス素晴らしい!長くハイブリッドだのPHEVだので隠居生活をしていた自分ですが久々に運転を楽しいと感じましたよ。ありがとうCクラス!!


...で、やっと本題。
この代車のCクラス、イージーエントリーでシートが自動で動くんですよ〜。俺のEクラスはハンドル上下しかしません。前に乗ってたフーガハイブリッドも動いていたので凄く不満だったんですが、「きっとベンツはSクラスにしかないんだ!」って現実から目を逸らしていました。しかしまさかの代車のCクラスにこんな刺客が潜んでいたなんて...。

うー、メルケアに影響しないコーディングキット発売されないかなぁ。。。
Posted at 2019/09/01 19:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

全て直らず。

全て直らず。久々のブログ更新になってしまいました...
小ネタは色々あるのですが、画面が小さいスマホからアップするのが大変で(›´ω`‹ )
キーボード付きのタブレットがほちぃ。...っていきなりグチっぽくなっちゃいましたが、そうではなくて、前々から気になっていた症状があったので、ディーラーに相談したのですが結局何も解決しませんでした...と言うやっぱりグチか??(゚ロ゚)

その症状と言うのが、
1. ヘッドアップディスプレイが熱でやられる。
フロントに直射日光が当たると時々写真のように画像が乱れます。
しかし車内が冷えると直ります。日除けを置くようにしたら大丈夫なのですが、メルケアで交換してもらえず。残念。

2. 携帯アプリ、メルセデスミーからナビに目的地を送信できない。
アプリからナビに目的地入力できる機能がありますが、私のiPhoneからだと「送信できませんでした」となります。7plusの最新OSです。車両ロックや充電の通知などアプリの他の機能は正常に使えるのですが、結局ディーラーでも原因不明と言われました。

3. AlexaやSiriで音声入力すると返事がめちゃくちゃデカくなる。
USB接続で、AlexaやSiriに「オススメの音楽かけて」と頼むと、設定してある音量が勝手に変わってめちゃくちゃデカい音声で返事されます。
再生される音楽の音量は正常です。
何故かBluetoothではならない症状ですが、有線にするとなります。こちらも直らず。

古いSLKに長く乗っていてトラブルフリーだったので、昔のAクラスのようには壊れない時代になったんだなぁ〜と思ってましたが、やはり電装系?システム系??は進化しすぎてエラーが出ちゃうんですね。

気長にアップデートで改善されることを期待します⊂⌒っ´ω`)っ
Posted at 2019/09/01 19:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月07日 イイね!

ダイヤモンドキーパー施行

ダイヤモンドキーパー施行毎日雨雨雨...
ホントに気が滅入りそうです。。。
そんな天気にも関わらず、ベン子ちゃんのダイヤモンドキーパーとマサムネ号のコーティングメンテナンスをやってもらってきました。
ベン子ちゃんはあまり変わり映えしませんでしたが、マサムネ号は青空放置状態なのでかなり汚かったのもあり、見違えるようにピカピカにしていただき本当に驚きました。
流石プロのワザは違いますね。

とりあえず明日からまた雨みたいなので、暫くはボディカバーをして保護したいと思います😅
Posted at 2019/07/07 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラス | 日記

プロフィール

「充電できない! http://cvw.jp/b/294599/45799247/
何シテル?   01/16 08:39
独身を謳歌しているアラサー。 車と愛犬の為だけにせっせと働いております(´-_ゝ-`) 頑張って生きていますので温かく見守ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口、交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 19:18:29
ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 20:46:21

愛車一覧

テスラ モデルS ニック1号 (テスラ モデルS)
すんげぇ早くてびっくりぽん。
日産 フーガハイブリッド マサムネ号 (日産 フーガハイブリッド)
加速半端ないです。ガソリンの3.7とは見た目は同じでも中身が全く違って驚きました。 で ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ここに住んでも良い…(笑)
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ミッション壊れて30万円!車検が20万円!!タイヤ交換6万!!!オマケに税金が4万5千円 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation