• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばのぷーの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

3drive・AC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付後

取付場所は操作・表示等いろいろ考えると
やっぱりココしかなかった。
2
本体

MPVの売却によりベリーサに。
スロコンはどーでも良いけど、ACは重宝します。
3
車種別ハーネス

同じマツダでもMPV用は使用出来ませんでした。
①アクセル用 1A
②ブレーキ用 BR-5

ブレーキ用はMPVと共通ですがMPVは
直配線だったので今回同時購入しました。

値段がチト高めです。
4
配線準備

ブレーキ用
①ハーネス:白→本体:灰
②ハーネス:黒→本体:赤

信号線
①車速→本体:オレンジ
②バック→本体:ピンク

信号線はナビ裏から簡単に取出せる様
二股ギボシ配線を作成。
5
ナビ裏の配線

ナビの配線に作成した配線を割り込ませます。
6
アクセル

ハーネスを割り込ませるだけ。
7
ブレーキ

こちらもハーネスを割り込ませるだけ。
8
lこんな感じで。

ACのスイッチはシガープラグ下に設置。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 3drive・AC の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/294655/47799888/
何シテル?   06/23 20:20
千葉県在住の車好きのオヤジサラリーマンです。 愛着のあったMPVから、レガシィに乗り換えましたが とある事情で手放し。。。 中古のSG5を経てまたまた。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
クルマ生活も終わりが見え始めた今日この頃、フォレスターとBRZのプチ贅沢な2台体制を何と ...
スバル フォレスター フォレスター№3号機 (スバル フォレスター)
フォレスター№3号機です。 性懲りもなく、SJフォレスター3代目です。 1代目は不慮の ...
スバル フォレスター №2号機 (スバル フォレスター)
フォレスターSJG №2号機です。 前車、新車登録より約9年SJGAを乗っており、大変 ...
スバル BRZ スバル BRZ
SJフォレスターの購入から約9年、久しぶりに『欲しいっ!』と思えるクルマ。 年甲斐もなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation