ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [railedge]
ゆるXCライフ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
railedgeのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年11月10日
久しぶりのブログは
週末に浜松の浜名湖ガーデンパークで開催されたパニガーレミーティング2021に遊びに行ってきました。 もちろんパニガーレは所有しておりませんが、ducati歓迎との事で、その他の車種枠で(笑) 会場に着くととにかく圧巻の台数。 パニガーレだけでも見切れない程の台数が集まり、更に隣には合同開 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 01:04:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年08月08日
おや?
定位置にバイクを停車するとなんか傾いてる量が増えた気が… そういえば寧ろ立ち気味だな、このバイクって思ってた程なのに。 あれ、仲間内の空冷ducatiエンジンもスタンドのステーが曲がったりしてたので、もしかして?と覗き込むと… ネジが脱落して紛失してる模様。 ある意味軽症な気もしますが、応急でM ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 03:22:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年07月10日
まさに合間の
ちょいと様子見って感じで久しぶりの箱根でした。 晴れてる街中は気温が…ですが、海沿いの高速区間は程よい感じで。 一転、峠道に入ると清涼感を感じる程気温も下がるので気分良く徘徊出来ました。 山の上はすっかり視界不良。 濡れる事もなく、涼しいのでコレはコレなのですが(笑) 芦ノ湖もどんより。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 00:06:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年05月24日
本格的な
梅雨の前、貴重な晴れ間にビーナスライン全線楽しみに行ってきました。 やっと気温も上がり、冬模様気味な山から脱して気持ちよく居られる次期になりましたね。 軽装だとまだ冷えるくらいですが… 晴天に恵まれて、眺望も素晴らしいこの道。 当然バイクも車も沢山来てました 普段は諏訪湖から車山高原付近 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 17:48:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年05月15日
オイル変えたので
また様子見に…というマッチポンプをいつまで繰り返すのか(笑) まあ、バイク道楽ってのはその繰り返しかも知れません。 車のような快適な逃げ場がありませんから… で、そんな気分でも本当はなかったのですが 梅雨入りが近い?今年は早いです的な噂もあるので、快適な今の時期に濃い目に楽しまないとって欲張って ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 20:24:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年05月11日
ちょっと静かに
連休も出歩かず、大人しくしてたので… ミニトレの久しぶりの軽い整備もあって、様子見がてら富士吉田にうどんを食べに行きました。 ただ食べに行くだけなら大きなバイクや車で行けば簡単な話なんですが…折角原付きで向かうからには、交通量の少ないマイナーな生活圏の道で景色を楽しみながら向かいたい!と、普 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/11 18:54:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年05月01日
大型連休ですが…
世の中的には皆様お休みなのかと思いますが、残念ながら時勢により出歩くな!と国や自治体からお願いが出てる今年の連休。 お願いベースである以上、交通法規よりも性善説に基づいての話ですが…もちろん行楽、観光等の予定を控えてます。 とはいえね、特に混んでる訳でもなきゃ偶には食事くらいはさせてよ… って事で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 20:48:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年04月25日
どれが良いのか?
とちょいと気になるこのシリーズ。 ツーリング用なバイクAPP各種 もちろんみんカラのバイク版も存じてますが…旅の記録と地図って観点で見るとこの辺がメインかと思います。 ツーリングマップルのAPP版のRoute!は現在無料トライアル期間で、お試しによく使ってます。 地図はツーリングマップルがそのまま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 19:25:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年04月23日
海沿いを走りたい
そう思いたって普段行かない東海地方の沿岸部を目指してみました。 なにせ山間部はまだ気温低いので…この時期ならではの沿岸部かと 諸事情で出発が遅れて昼過ぎになったので素泊まり宿だけ確保して出発。 16時くらいに真っ先にチェックイン手続きだけして、その足で先ずは御前崎灯台に。 夕方の日暮れ空と海、風 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 18:46:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年04月20日
急に日中の気温が
高くなってきましたね…寒暖差で色々と構えてしまいますが。 そんな中、所用でちょいと山梨に 観光とか行ける世の中の感じでもないですが、こんな時こそバイクで移動するとそれだけで行楽気分になれるのは強みですね。 用事があるのにレジャー感覚なのは贅沢な使い方(笑) 冗談抜きに新緑の心地よい、穏やかな風に ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 12:13:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#XC90
あれ?の続き…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2946844/car/2553391/5998858/note.aspx
」
何シテル?
09/12 02:53
railedge
偏ってますが宜しくお願いします。
16
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ミニトレ (ヤマハ GT80)
十代の頃にレストアベースで手に入れて…何故かずっと手元に残ってる、まさに伴侶。 入手直後 ...
ボルボ XC90
ライフスタイルに丁度いいのでXC90に乗っています。
ホンダ CT110
友人が新車で購入したのを見てた車両です。 環境や部品の廃盤などで維持困難になってきたので ...
ドゥカティ ムルティストラーダ 1000DS
恐怖のヤフオク買い…です 年式的にも結構なものなのでレストアベース程度に考えて再生を楽し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation