• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

railedgeのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

とりあえず2ヶ月経過

車購入から2ヶ月程経ちました、既に6000km超の過走行気味…日本各地に快適な移動も楽しめて、その間に当て逃げもされ、メンテナンスもロクにしてないまま乗るのが微妙なラインまできました。
とりあえずメンテナンスは別口として、乗り回して気になったのはタイヤ。
納車時からオリジナルのコンチネンタルのタイヤが付いてましたが、ロードノイズが大き目で雨の日に滑る事が多いのは気になっておりました。
AWDなのであまり挙動の不安はないのですが、偶々スタッドレス用に買った中古ホイールに程度の良い夏タイヤが付いていたので…組み替えまでの間だけでもと試してみました。
期待以上の鮮度の国産タイヤはインチダウンと相まってとにかく静かで快適!
乗り心地がワングレード上の車のように一体感のある感じなりました。
期待してなかっただけに、これは良かったです
グリップ感と剛性感はノーマル18インチのコンチネンタルの方が好みですが…スポーツ車ではないので悩ましいですね


Posted at 2018/05/26 10:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

そんなこんなで

カイエンに当て逃げされ、吹き飛んだ左ドアミラーの中の土台になる部品探しの件、徹夜がちに必死に色々画像を検索して調べていたら…全く手応えなし。
特に焦ったのがXC90の中古部品の少なさと、転用がききそうなXC70も前期型のみと結構間口が狭い!これでは全然直す目処が立たないと諦めかけたその時、どうやらS80のミラーも同じ横長の取り付け部分がある事に気づいてみました。
とはいえ、何も誰も保証してくれない世界、ちょっと不安になりつつ…某オークションで目一杯安いジャンクを試しに買ってみる暴挙に出ました。
一見、鏡部分を外した時に違って失敗?な雰囲気濃厚でしたが…よく見ると調整用モーターユニットの品番も同じで、どうやらドンピシャだったみたい。
モーターユニットの欠損部分をごっそり移植したら、普通に復活しました。
(何の機能かわかりませんが、中央に若干違いがあるので確認ができるまでは完全復帰ではないです)
機能的にはヒーターも機能するし、ミラーも調節が普通に可能で、とりあえずオリジナル部品の程度の良いのが見つかるまではこれでイケると思います。

嬉しくないハプニングでしたが、嫌でも詳しくなる展開で…まったく。
Posted at 2018/05/04 04:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

とりあえず急ぎで

当て逃げ事件から以降、警察も連絡なし。
任意の保険屋も事故証明があるから修理対応の方は出来ます的な話ではあるものの、自損と同じで等級ダウンしますよ的な嬉しくないお話。
車が使えない不便と、ひたすら嬉しくない出費で連休台無し感満点です。

こうなったら自力でどうにか済ませてみようと、ヤラレタ左のミラーを確認。
分解してミラー外側のケースを確認すると、軽い歪みと外れただけの軽傷で済みそうなので、一旦外して骨組みも異常がないのを確認して、再度組み直すと…鏡レンズのないだけの状態程度に回復。
電動部分の動作もなんとか問題なさそうなので、某オークションで鏡部分を購入してみました。




ヒーターの熱線用の配線をつないで、あとはハメ込むだけ…あれ?
ミラーレンズを固定する電動モータの受けの部分がありません。
まさかの即使えない状態…ですが、万が一でもテープなどで固定しておけば車はなんとか使えますね

さ、土台の部品が問題。
おそらくモーターユニットASSYなのでバラ売りもなさそう…
XC90の中古部品は多くないので、転用可能な部品探すところから始まりそうです。
Posted at 2018/05/02 12:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

なんとビックリ

GW前半に出かける予定があり、準備のために家の近所でガソリンを満タンにして戻る途中の出来事…右折帯のない交差点で右折待ちしていたら、側方を通り過ぎる黒いポルシェ・カイエンにミラーを当て逃げされてしまいました。
しかも右折待ちの列の2番目(後方にも車あり)に並んでいたのに…

とりあえず端に寄せて警察に通報、事故の証明の手続きしてる最中も相手のカイエンは戻ってくる気配すらなく…警察に聞いても、ドラレコの画像に鮮明にナンバーでも写ってない限りは逃げ得ですと言われる始末。





唯一の救いはミラーのみの損傷で済んだことくらいで、鏡部分は道路の藻屑。
大型連休中は車も使えず、当て逃げみたいな犯罪は本当最悪です。
結局ドラレコの映像でもナンバー読み取りが不鮮明で、完全泣き寝入りです。
Posted at 2018/05/02 12:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

偏ってますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ GT80 ミニトレ (ヤマハ GT80)
十代の頃にレストアベースで手に入れて…何故かずっと手元に残ってる、まさに伴侶。 入手直後 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ライフスタイルに丁度いいのでXC90に乗っています。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
友人が新車で購入したのを見てた車両です。 環境や部品の廃盤などで維持困難になってきたので ...
ドゥカティ ムルティストラーダ 1000DS ドゥカティ ムルティストラーダ 1000DS
恐怖のヤフオク買い…です 年式的にも結構なものなのでレストアベース程度に考えて再生を楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation