• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

railedgeのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

危なかった…

危なかった…ちょいとバイクの為に購入したOBD2用の携帯連動型のアイテム2点、動作確認の為に車に繋げてみたら…
なんとエラーが!
しかも片方のユニットはエンジンかけてデータ収集中にATのセレクターから異音と微振動まで。
コレはヤバい、なんだろうと軽くパニックになりながら車のインジケーターの内容を確認するとミッションのエラー?
そしてさらにスベリドメイチジテイシの文字と注意マークが点灯しっぱなしに。

とりあえず携帯の連動も悪く、どうにも対処出来ないので…落ち着いて考えたら、以前買ったOBD2端末が車に積んであるの思い出しました。
という事でCR4001を繋げて改めてスキャン
エラー診断も正確に動き、ミッションのエラーを一旦消去してみます。
後は表示された指示通りエンジン停止、イグニッション再度オンすると…エラーが無事消えました。

が、しかし。
スベリドメイチジテイシのお知らせと三角マークは消えず(泣)
調べるとステアリングのセンサーか、ブレーキのセンサーが問題だとかでオイオイ。
とりあえず様子見で少し走らせてるウチに、このアラートも自然に全部消えました。
その後再発せずなので一安心

皆様、怪しい端末をOBD2に繋いではいけません。
健康な車のECUが壊れます(笑)

あー、エラー消したり出来る端末持ってて良かった…
Posted at 2020/12/13 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

偏ってますが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ GT80 ミニトレ (ヤマハ GT80)
十代の頃にレストアベースで手に入れて…何故かずっと手元に残ってる、まさに伴侶。 入手直後 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ライフスタイルに丁度いいのでXC90に乗っています。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
友人が新車で購入したのを見てた車両です。 環境や部品の廃盤などで維持困難になってきたので ...
ドゥカティ ムルティストラーダ 1000DS ドゥカティ ムルティストラーダ 1000DS
恐怖のヤフオク買い…です 年式的にも結構なものなのでレストアベース程度に考えて再生を楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation