• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

味の素DXの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ブレーキローター パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新車時から交換された形跡がないブレーキ周り一新
ディクセルのスリットローターとESパッドをチョイス
2
スポポポーンと外す
ローターの錆つきが酷くて外すのに手間取ったのは内緒
ボルトねじ込んで外す穴までグズグズとか想像しないやん?
キャリパーは吊らなくてもストラットの押さえ外せば普通に地面まで届いた
3
ハブもサビが酷かったのでワイヤーブラシでガシガシ
ハブボルトもついでに注文しとけば良かった!
4
ローターとパッド装着
とりあえず逆回転で
パッドのグリスは適当に
ブレーキ周りはトルク管理しっかりしようと思ったけど手持ちのトルクレンチが入らなかった・・・
調べたら8キロ±1だそうなのでとりあえずホイールナット締め付けるくらいでえいやっと
多少オーバーするくらいでいいんだよ!(個人の意見)
5
外したローター
耳出てるように見えないけどパッド引き抜くのにめっちゃ苦労した
6
運転席側パッド
納車された時もこのくらいの残だった気が
減らなさすぎじゃね?
助手席はもっと残ってた
7
反対側もサクッと
8
試走
今までの1/3くらいの踏み力で効くしコントロールしやすい
みんなもスリット入れた方がいいぞ
ローターだけピカピカで浮いてるからそのうち掃除とナット交換しましょうね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pleasre Racing Service AT用フロントLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 01:14:27
バッテリーを小型化しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:17:52
ATF圧送交換(クリーニング)[通称 トルコン太郎] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 13:02:21

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
AWDターボはいいぞ って事で群馬から取り寄せた格安極上車(納車当時)の不人気ATインプ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
事故により廃車 カスタムパーツ Advanced HID ゼログラビティスクリーン 何処 ...
ホンダ XLX250R ホンダ XLX250R
おとんのおさがり どこにでも行けるさいきょうバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation