• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

ロールバーもどき試作品(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
もどき試作品続きです。

結果掛かった材料費は¥4,000どころか下記w

塩ビパイプVP25 1M  ×2本 796円
TS継手ソケット S25 ×1本  57円
イレクターエンドキャップ J-110AS×2個 80円

VP吊りタン付バンド25 ×4個 712円
K+六角ボルトSUS 5×50×2本 112円
K+六角ボルトSUS 5×40×2本 112円
ユニクロ長ナット6×30×2本  90円
幅広リピートタイ HV200BK ×6本 89円

小計2,048円×1.08  合計 2,212円


他は
黒アクリルスプレー(D2オリジナル)192円 


総合計          2,404円

タン付バンドは本来赤囲いの設備材料
バラして半分だけ使用

リピートタイは電材。面ファスナーバンド固定はしっくりこなく甘くて諦めw

中央のパイプの歪みは若干矯正しました。


2
4回塗装後、前横パイプにイレクターの蓋接着
コレをタン付バンドで挟んで長ナット中間入れで40㎜ボルトでサンバイザー穴に固定

中央パイプはタン付バンドを内部に入れ込んでから50㎜ボルトで串刺し固定(前後とも)
3
後ろパイプ端部は継手ソケットを半分に斜め切断で接着
直通長穴明けにて幅広リピートタイ3本でぎぅぎぅ♪固定
丸と丸が妙な角度でかち合うんで何度も削って苦労しましたが半ば妥協(+_+)
4
前から

視線を低くすると前横パイプ見えます
5
後ろから

若干歪みは取り切れてませんので拡大してはイケマセンw

意外だったのは4回塗り後にもトーチランプで炙ってもアクリル塗料は解けずにしっかりしてました。

いつのまにやら粉ふるいリングとセンターのポチドレスアップも済ましてるチャッカリ者
6
斜め前から
7
斜め後ろ
8
全型

コレで屋根内装面とギリ5㎜以内、改めて屋根形状が丸い事に気付きました。

飽きて撤去もサンバイザーボルト2本と
リピートタイ緩めて外せば簡単脱着です。

製作前の予想通り、曲線加工とパイプどおしの接合点角度が最も苦労しましたが
飽きたら中央パイプ2本にするかもw

シンプルと脆弱性は紙一重
全て手作業の苦労の割には満足感少な目でした。自己満自己満…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

タワーバー

難易度: ★★

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

フロントパワーバー取り付け

難易度:

引渡し前 トランクバー取付

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月13日 10:01 - 11:11、
3.06 Km 1 時間 10 分、
バッジ2個を獲得 街中ぐるっと徒歩散歩No.188」
何シテル?   08/13 11:12
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【開催報告】新年最初の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:39:42
【開催報告】8月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:45:04
3月の北関東茶会は三毳山西口駐車場で開催しますね(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:31:22

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation