• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cope海庵の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

洗車と洗車環境

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上信越道帰路の甘楽より先は小雨
走って来ればこのありさま
真っ白け~(*_*)
タイヤ交換の後に即洗車でした。
2
隣の爺(Zio)ちゃんもかなりの汚れだったのでいつもの高圧洗浄機活躍
3
毎度の洗車の写真では飽きちゃうので
今回はついでに我が家の洗車環境の紹介を。
そもそも上田市は晴れの日が多く、四季を通じて降雨量、降雪量が少ない地域=溜池が多い

何年か前に夏場の水不足と洗車用&植木用にオクでGETしたのがこの220Lタンク×2個

配達した佐川さん不思議がっていましたねw
4
このタンクは高分子ポリ製で食品輸送用容器らしいから非飲料用なら使えます。
静岡県掛川市では雨水利用の補助金認定品らしい。
取水はこの部品を縦樋加工して取付
確かカインズで750円程度のを樋に合わせてシルバー塗装
5
分岐部材から塩ビパイプで適当に配管
第1タンクへ取水
※電気メーターは関係ありません
6
冬季で凍結するので分岐部品は外してますけど反対側はこんな感じ
縦樋中間部で脱着式にしてます。
7
パスカルの原理だっけか??
上部でタンク2個をホースで繋げば水位は同じ(かなり内部下部まで垂らして空気入らないように)

第1タンクには軒樋の泥も溜まりますが第2タンクには綺麗な水のみ移動
取り出し口バルブは塩ビ用のバルブを浴槽用ボンドコークで処理

第2タンクの下から溜め水式高圧洗浄機へ
ケルヒャーみたいな高額のじゃなくアイリスオーヤマ製w
ピンクバケツ6杯で十分車一台は洗車出来ます。

完成型は第2タンクの上部縁にオーバーフロー接続で排水溝に戻せば良いけど、そこだけは未完成なり。

440Lは凄くおっきい!水道料タダで幾らでも洗車可能

洗車好きな皆さんには私から強くお勧め出来る設備投資です(^^)v
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

備忘録:洗車、タイヤ艶出し、充電

難易度:

洗車

難易度:

軽く手洗い洗車

難易度:

備忘録:洗車、タイヤ艶出し

難易度:

備忘録:洗車、タイヤ艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月4日 20:05
こんばんは!

これ凄くいいですね。仕組みが全くピント来ませんけど。
水道代、結構馬鹿にならないんですよね😅

いいですね👀
コメントへの返答
2019年2月4日 22:46
>momongasanさん

コメントありがとうございます。
下手な説明でスミマセンm(__)m

タンク並列に並べて上をホースで繋いだだけですw

コレにしてからは水道代&下水道料金はかなり減り、洗車も気にしないでいられます。

ただし、寒い年はデカ氷の塊になって使えませんでしたが、近年は暖かくて冬でも使えてます👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月24日 11:36 - 12:29、
14.22 Km 53 分、
バッジ3個を獲得 青木村蕎麦打ち倶楽部参加復路」
何シテル?   06/24 12:30
cope海庵[コペミアン]です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月の北関東茶会は三毳山西口駐車場で開催しますね(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 19:31:22
マフラーカッターを替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:17:36
12月の北関東茶会は3日(日)に開催します♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 23:01:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生最後の大型ミニバンをファミリーカーとして、 ノーマルな新型よりフル装備に近い8年落ち ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
セカンドカーでコペンに乗っています。 愛車にあえて女子名付けて…と  Copemiて呼ん ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
洗車時に改めて写真撮り直しました。 ギロリ目ん玉が睨み利かせて今だ惚れ込む顔つき。 納車 ...
その他 DAHON ダホ助 (その他 DAHON)
1983製初期型OldDahonⅠの折り畳み自転車 アウトドアor海釣り等の短距離移動用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation