• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

猛暑はいつまで?

続くのでしょうか? でも暑くっても走らないとストレス溜まるので、冷感インナー着込んで外に出る。 ひまわりも日陰笑。夏らしい絵には日差しあった方がいいんだろうけど、時間的にタイミングが悪かった。 RRの燃料消費量計が、実給油量の1リットル少なめに表示される件、もしかしたらもう1リットル多めに入れな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 13:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2025年07月21日 イイね!

燃費考ーよう分からん!

巷は三連休ということで、最終日は奥多摩あたりへ走りにいく。頑張って早く起きて行ったら、案外ガチ勢が多い都民の森。とりあえず軽く流してECUチューンの効果を確認。 夏はツーリングプランというリーズナブルなETC活用プランがあり、2500円で二日間関東周辺の高速乗り放題になるのでそれを利用。このエリア ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 17:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2025年07月20日 イイね!

ECUチューンインプレ

ECUチューンインプレ
MotoJPさんでECUチューンして3週間、気温が高いのであまりたくさん乗れていないが、それでも効果をだいぶ体感できてきた。 まずは第一印象のインプレhttps://youtu.be/6H9YC-MftM4 ついでヒルクライムのインプレhttps://youtu.be/CbndNG3RIV8 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 14:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2025年06月08日 イイね!

初訪問

この土日は予定が詰まっていてバイクに乗る時間が取れないことがわかっていた。なので、金曜日が晴れることを確認してから有給を取って日帰りツーリング。 宮ヶ瀬湖から裏道志を通って都留まで。そのまま道坂峠を通り、道の駅道志を横目で見つつ山中湖。このルートは久しぶり。ほぼ1年ぶりくらいだけどやっぱり楽しい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 19:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 日記
2025年06月01日 イイね!

ようやく晴れた!

スカッとしない週末が続いたけど、6/1は綺麗に晴れた。 CBR250RRは、バイク屋から2年点検のお知らせが来てる。ほんとは4,5月で実施予定だったけど、オイル交換して間がないので、勿体無いから次の交換時期まで伸ばすことにしてる。点検にはプラグ交換も入っているから、併せてエアクリ交換を依頼予定。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 21:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 日記
2025年05月05日 イイね!

GWぼっちツー2

GW後半突入。初日は移動で混むと見込み、2日目の5/4にぼっちツー2回目を敢行。 今回のルートはこちら。①箱根新道〜伊豆スカ〜韮山で降りて西浦。②途中から山へ入り西伊豆スカイランで仁科峠まで。農場で🍙頬張る。③松崎の方へ降り雲見を散策④下田方面へ向かいR414を北上。山伏峠から伊豆スカに入り箱根 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 11:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2025年05月03日 イイね!

GWぼっちツー

今年のGWは飛石連休。家族はカレンダー通りなので、中日のお休みは私のみ。 と言うことで、恒例の富士山ヒルクライムを敢行。 せっかくなので、ETCのツーリングプランを使って2日間の平日ツーを楽しもうとしたけれど、あいにく5/2は雨予報。なので、5/1に無理やり詰め込むことにした。 ルートはこんな感 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 10:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2025年04月04日 イイね!

CB125RとCB250Rのリコール情報

CB125RとCB250Rにリコールが出ています。 前照灯において、回路基板間を接続する配線の配索が不適切なため、当該配線が周辺部品と干渉しているものがあります。そのため、走行中の振動により基板へ接続している芯線が断線して前照灯がちらつき、最悪の場合、前照灯が不灯となるおそれがあります。 ソー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 19:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ
2025年03月09日 イイね!

お漏らしその後

前回のお漏らしその後。 主治医(購入店)で見てもらい、ウォーターホースとクランプを発注。翌週末の午前中に処置してもらうことに。 一応リコールとなったウォーターポンプカバー周りもチェックしてもらって、保証期間内対応で懐痛むことなく完了。平日置きっぱなしのチェック期間を挟み、滲みや漏れがないので多分大 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

お漏し発生

1週間ぶりに出かけようとしたら… エンジン下にシミが。よく見るとオイルではなく、なんとなく青みがかった透明の液体で濡れてる。 どこから出てきたのか経路を辿ると… ウォーターポンプ下のラジエターで冷えたクーラントがエンジンに戻るパイプからのよう。 さらに拡大してみる。パイプの断面に乾いたクーラントの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 23:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 2年点検(23,025km) オイル&エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2948489/car/3418622/8283311/note.aspx
何シテル?   06/29 19:29
CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation