• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

新ショートタイプマフラー登場!

FBのCB125Rのグループに載ってた情報を転載。 BLACK WIDOW EXHAUSTSより新しいショートタイプのフルエキが登場したようだ! 専用エキゾーストパイプと既存サイレンサーの組み合わせのよう。その分、サイレンサーのデザインは色々あって選べるのがいいね。どれもスイングアームの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 23:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | ニュース
2019年11月24日 イイね!

排気効率とハイオクと根岸森林公園

少し前に富士山登ったりしてた時に感じたんだけど、ちょとトルク不足が顕著だなぁと。この感じは昔のほうが「もうちょい力あったなぁ」という感覚的な記憶から。だからすごく定性的な、まさしくイメージなので何の根拠もない(笑)。 でも気になるので、ちょっと変更点を探ってみた。最近変えたものといえば、エアクリー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 19:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 日記
2019年11月17日 イイね!

紅葉の奥多摩へ

毎週遊びまくってるが、季節が良くて天気がいいのだからしょうがない。っと自分に言い聞かせてみる今日この頃。 先週西伊豆と迷った奥多摩。 かなり紅葉が見頃との情報もTwitterで見かける。 来週はサッカー試合の撮影が控えているし、再来週は天気がどうなるか読めん。なら、今日行くしかないでしょうと。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 旅行/地域
2019年11月10日 イイね!

西伊豆ぐるっと

子供の試合がなくなってしまったので、一日時間をもらうことにした。 #昨日の試合で2000枚以上撮影したしね。 昨晩から、奥多摩にしようか西伊豆にしようか悩み、今朝も走りながら どちらにしようか考えてた。 奥多摩は相変わらず取り締まりが多いようだし、紅葉もまだの感じ。 なら西伊豆へということで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 23:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 旅行/地域
2019年11月03日 イイね!

冬用ジャケット購入

去年の冬はモンベルのハードシェルとワークマンのイージスで乗り切った。 確かに暖かいのだけど、おっさんなのでプロテクター無いのは不安。 夏場は中国製のこれを使ってた。 そう、ヤフーショッピングで必ず出てくるDUHAN。ちなみに胸のジッパーはひらくけど、ダミーで何も入らない(笑)。よく言えばベンチ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | ショッピング
2019年10月28日 イイね!

TMS2019に行ってきた

東京モーターショーに行ってきた。もちろん仕事で。 もうすでに色々記事がネットにでてるんで、目新しいのは特にないけど、自分の目で確かめられたってことで。 コレとか、 いや〜デキはかなり良さそう。お金かかってるのが見ただけでわかる。100万越えかなぁ。こっから量産に向けてコストダウンしていくのだろう ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ
2019年10月21日 イイね!

ちょっと東伊豆まで

即位礼正殿の儀の前日、大抵の人は平日。 でもここを休めば4連休でしかも「空いてる平日のツーリング」が可能。 ってことで家族がいなくなった後、用意をしてスタートする。 天気が良ければいいんだけど、あいにく午後から雨予報。 降雨予想と地域を睨めっこして、目的地とルートを考える。 で、決めたのがココ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 旅行/地域
2019年10月20日 イイね!

Husqvarnaに乗ってみた。

前々から気になっていたバイクがある。 HusqvarnaのSVARTPILEN&VITPILEN 401。 発売は去年の夏かな。 2014年にプロトタイプが発表されてからずいぶん経ってたのに、 イメージが変わらず発売されたので気になっていた。 すでにいろんなレビューが上がっているのだが ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 16:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ
2019年10月19日 イイね!

模様替え的な…

特に書くこともなくしばらくサボってたわけだが… 先日の富士山皮むきの時に「アクセルが重いなぁ」と感じた。 あわせて、高回転で走ると手のひらが痺れる… よくよく見てみたら、バーエンドミラーがアクセルグリップに干渉してる。 なもんで外してみたらアクセルが軽いこと軽いこと。ピックアップが良くなったと ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ
2019年09月29日 イイね!

がっつり皮剥き-富士山へ-

ちょこちょこ近所を走って皮剥きしてたけど、なかなか端っこまで使えない。 土曜日起きたら晴れ。天気を調べると富士山方面もなんとか持ちそう。 ということでざっくりルートを決める。 足柄峠〜富士山スカイライン〜富士あざみライン〜山中湖〜三国峠、約270km。 足柄峠の途中でタイヤチェック。自分のスキル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 10:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | 旅行/地域

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation