• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

ご機嫌伺い

ふと気づくとCB125Rに乗ってないし、1,5ヶ月くらいエンジンもかけていない。 このままではバッテリーが上がってしまう! ということで今日は久々125Rを引っ張り出し、三浦半島を回ってみた(やってることは一緒)。 いや〜やっぱり楽しいわ。 RRに乗ってる分、以前よりアクセル開け気味になる=それ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 21:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ
2023年12月09日 イイね!

フロントスクリーン交換

RRも2023年式になってフロントスクリーンが従来型より1.5cm高くなったそうだが、その効果は正直よくわからないほど風が体に当たってくる。それもあって悩んでいたのだが、フロントスクリーンの大型化をやってみた。 23年モデルのスクリーンより+6cm高いのがどう見えるか、ちょっと不安だったので、装 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 16:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2023年11月25日 イイね!

休暇をとって。

11/24は休暇をとって4連休に。家族は仕事や学校があるから、いひひ。 家族を送り出した後準備して圏央道へ。事故渋滞で酷いノロノロに巻き込まれ、ハザード&ハイビームで自己主張しながら日の出ICまで。圏央道使うのは時間的には早いかもしれないけど、今日は空いてた青梅街道も休日は混みそうだし、このルート ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2023年11月19日 イイね!

2023紅葉

暑かった今年の夏。 紅葉時期もずれたり、綺麗に色づかないまま葉が落ちたり、とにかくいつもと違う秋の模様。 それでも我慢できず、丹沢湖までカメラを担いで行ってきました。どうも赤い🍁をみないと我慢できない性分な様で。 まだまだ色づきがまだら。すでに落ち始めている葉もあれば、これからな葉もある歪な状 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2023年10月01日 イイね!

リフレクター

特に調べもせず、スカイウォーク(ベイブリッジの徒歩コース)でも行こうかなと大黒埠頭へ。そしたらすんごいでかい客船が止まってた。 スペクトラム オブ ザ シーズ号というらしい。定員4246人の巨大客船。 クレーンで海上90mの展望ができるカプセル(ギネス認定)やスカイダイビングができる設備があった ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 23:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 日記
2023年09月24日 イイね!

フェンダーレス考

CBR250RRのタイヤとサイレンサーを交換したので、愛車紹介写真を更新すべく撮りなおした。狙い通りシックな「大人のRR」イメージでまとまりつつある。かな? 目立たないけどハンドルバーウェイトも交換済み。でもレバーは何故か変えようとは思わないんだよなぁ。 ポジションの違いからなのか、CB12 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 19:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2023年09月18日 イイね!

富士山〜山中湖〜裏道志

連休最後は1日時間をもらってタイヤとサイレンサーの仕上げ。まずは西に向かう。 西湘BPを国府津で降りて。 R246を御殿場方面へ。行く先の雲が怪しい… R469〜県道72号へ入り、富士山の裾野をぐるりと廻りこむかたちで富士山スカイラインへ。少し雨に降られたが、パラつくくらいで問題なし。この ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 23:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | 旅行/地域
2023年09月15日 イイね!

SS-OVAL BLACKチタン 動画アップ

サウンド動画をアップしました。爆音系ではない大人の音量・音質ですね。 中華カメラの外付けマイク経由なので、録音環境はよくはないけど、雰囲気は伝わると思います。
続きを読む
Posted at 2023/09/15 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2023年09月09日 イイね!

サイレンサー交換

パーツレビューの方にも投稿しましたが、漸く発売された23年モデル(8BK-MC51)専用スリップオンを購入した。ずっと開発ブログを覗いていて、8/25に発売日(9/8)決定の投稿があった時からWebikeをチェックし続けて8/31にポチり、9/6には手元に届いたが平日は酒の肴として眺めるしかなく、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 18:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ
2023年08月20日 イイね!

玉突きタイヤ交換とETC装着

玉突きタイヤ交換とETC装着
RRと125Rの整備手帳に、タイヤ交換を記録を投稿したが、ブログにはもう少し追記しておく。 RRには新品のTS-100Hを履かせた。 んで、まだ9部山の残っているRR純正装着のGPR300を125Rに。125Rのタイヤはスリップサインでてたしね、交換時期だったのだ。1セットの新品タイヤで2台 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation