• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

パンダに追われて!?

前回のブログ用に引っ張り出した写真を見てびっくり。

その写真というのはコレとコレ。
alt

alt
上は納車直後の記念写真なので、バイク屋の納車整備後。
これがしっくりこなくて、いろいろ調整した結果が下の写真…
ハンドルの角度がえらい違う。

もともと遠目に感じたので、手前にしようとしたためにずいぶん寝てる。
今日はちょっとこれが気になってしまって、山の上まで走って角度を調整して(すこし立てて)みた。

山から下りて来る途中の信号手前でパンダが1匹ハザード出して止まってる。
仕方ないので、追い抜いてT時路で信号待ち。
ミラーには移動を開始するパンダの姿が。さあどっちに曲がるのか??

右折後ミラー見ると真後ろにつかれた。
「やっぱり音大きいかなぁ」とドキドキしながら峠を下る。

制限速度は40km/h、途中トンネルもある。「エンブレかかると音量上がるんだよなぁ」と考えつつ、早めのシフトアップでギアを上げ、メーター誤差もあるので表示速度+10km/h以下になるように意識しながら下る…
パンダはきっちりメーター速度で下りてきてるのか、少しずつミラーに映る距離が離れる。コーナー入って姿が見えなくなったからといって加速しても音でバレるので、ひたすら我慢して下りきった交差点で、再び信号待ちで真後ろに。

この信号越えたらまた長いトンネル。速度は50km/h制限に変わるが、このトンネルは2つ連続で、最初は登って2つ目は下るというコース。どちらにしてもいい音を聞かせてあげる試練…
覚悟を決めて青信号でスタートしたら、パンダは交差点を左折していきました、とさ。

その後は思う存分、いい音を響かせて帰りました。
肝心のポジションはちょっと楽になったかも、程度かな。肘が開くので脇が開く感じがちょっと違和感あり。う〜ん、どうしょ。
Posted at 2019/01/19 23:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation