• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

文明の利器は素晴らしい

パーツレビューに投稿したように、格安・激安グリップヒーターを導入。

なんだかんだ便利そうでも好みのグリップデザインじゃなかったり、電源引くのが
面倒でちょっと買うのを躊躇っていたのだが、この値段(3000円ちょっと)なら
お試しにいいやと思って。

alt
見た目はスポンジグリップっぽい感じになる。
発熱シートの幅がdominoグリップの円筒部とぴったり。

alt
斜めにならないように注意深く装着すると、ほとんどズレないのもマル。
固定用のタイラップが付属しているんだけど、それは使う必要なさそう。
ベルクロテープの部分は発熱体はないので、指の付け根〜第二関節あたりに
来るように巻くと快適。

試しにメッシュグローブにして走ってみた。
当然手の甲側は寒い。でも手のひら側が暖かいだけでずいぶん違う。
温度設定も最高にしなくても十分。2か3番目でもヌクヌク。

あとは耐久性だな。
ま、すぐ壊れても痛くない値段だしいいか。
Posted at 2022/12/17 15:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB125R | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 2年点検(23,025km) オイル&エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2948489/car/3418622/8283311/note.aspx
何シテル?   06/29 19:29
CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation