• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6Genのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

1年点検

整備手帳にも書いたけど1年点検を受けてきた。
何よりもプラグ交換の効果が素晴らしい。

メンテノートによればプラグ交換は4万km毎(マジか!)。
NGKのイリジウムは3000~5000kmで交換だったかな?
今回1万km交換なしだったよ、なんせカウル外しとタンク浮かせとエアクリボックス外しが面倒なもんで。。。

それに始動性は問題なかったし、失火することもなかった。
あえて言うなら、久しぶりの始動直後、サイドスタンド払い忘れてエンストした時の再始動が、カブった時のようにかかりが悪くなっていたくらい。寒い時期だったからそんなもんだと思ってた。

それがプラグ交換後は明らかにピックアップが良くなり、上まで回した時のパワーの出方がよくなってた。Sport+モードでほんの1cm回してシフトアップするだけでするすると前に出ていく。
いや〜楽しさが戻ってきたと言うより、新しい楽しさを得た感じ。
それくらいジワリジワリと性能が劣化していってたんだなぁと。

メンテは大切ですね。
alt

Posted at 2024/04/14 20:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR(8BK-MC51) | クルマ

プロフィール

CB125RとCBR250RRの情報をアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェーンメンテ(40,581km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 17:57:53
江沼チェーン 428SHDR ゴールドチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 18:58:29

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
23/1/15に注文して3/24に販売店に入荷。 4月登録のためにしばらく待って、4/8 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
17年間乗った台湾ヤマハBW’s100Rから乗り換えました。 125ccの全てを使い切 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation